重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼氏に距離置きたいと言われ期限なしで距離置くことになりました。

正直あまりショックを受けませんでした。
これって冷めてきてるのでしょうか…
距離置くのをあまり意味あるものだと思ってなく、期限がない為時間の無駄と思ってしまってます。

別れを踏み込めそうで踏み込めないみたいな感じがずっとで困ってます。
まだ、気持ちがあるから踏み込めないのでしょうか。
この感じで別れようと言ったら後悔するのでしょうか。

A 回答 (6件)

自分(彼が)が悪者になりたくなくて、貴女に吹っ切ってほしい貴女から別れを切出して欲しいずるい男かなと思ってしまいます。



私は、嫌だと離れませんでした。(距離って遊んでいい時期を与えてしまうから)

絶対離れない
絶対自由を与えない

んな事いうやつ、もう信用出来ないので
スッパリ別れるか

こちらが次を見つけるまで自由を与えず時間を奪い水面下でこちらは遊びたい放題、探し放題にします
    • good
    • 0

期限無しで距離を置きたいのは まだやり直したい気持ちがあるからで、あまりショックを受けなかったのは、貴女さまも彼に対してあまり好意を感じなくなってきたからだと見受けます。



期限無しは、生殺しになりますし貴女さまから期限を申し渡したら良いと思うよ!
後悔するかは、別れてみないとね。
好意が無いなら別れるべきです!
復縁しても、同じ繰返しに大体はなるので しっかり彼と話し合っていくべきですね。
距離を置いて 上手くいく事もありますが、大抵は好きな気持ちが双方にあれば、冷める事も無いですし、距離を置くなんて無いですから やや潮時なのかも知れませんね。

彼が今後どうしたいのか、貴女さまもどうしたいのかで決まります。
少しじっくり考えてみては?
    • good
    • 0

フラれたけど


ショックを受けなかったとか
自分の方が冷めていたとか
まあ
自分への慰め方にも
いろいろあります

惨めな気持ちとプライドとの戦いですね
    • good
    • 0

相手の気持ちは多分…



    • good
    • 0

言わなくても自然消滅しますよ。

    • good
    • 0

ほとんどの場合距離を置きたい=別れを考えてると思ってもいいでしょう。

ほんとに好きな人ならまず距離を置くということはしないと思います。距離を置きたいと言ったのは少なくともあなたに嫌われてもいいと思ってるんだと思います。

その事を考えた上でもう一度よく考えてみてください。楽しかったこと幸せだったこともあると思いますが、1度きりの人生です。期限なしな距離を置くという言葉に惑わされないように自分がしたいように生きてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A