
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
手厳しいですが、ご参考まで。
女癖の悪い男。付き合っていて利用されていただけでしょう。別れてよかったと思うべきです。〝大切な人には・・〟と考える事も不要です。仕事されているなら、仕事に没頭しスキルを上げることか趣味があれば趣味を磨くのもいいかもしれません。まず、大事なのはご両親や兄弟など家族、温泉か食事に行ったらどうですか
No.19
- 回答日時:
自分も辛い失恋経験あります。
何年も前ですが。しばらくは何もやる気なくて死人同然でした。
結果論ですが時間と新たな恋愛が解決してくれました。
いまでは笑って話せる淡い思いでです。
どうぞ、無理なさらずに・・・。
No.14
- 回答日時:
辛いでしょうね。
事情はよく分かりませんが、長い間悩んだんでしょうね。気の毒だとは思いますが、同時に「もっと自分を大切にしないとダメだ」とも思います。少し厳しくなりますが、一般論を交えて(周囲の人からどう見えるのか?)的な話もします。
以下は、長いのでお暇なときにでもどうぞ。
今は難しいかもしれませんが、客観的になる事、自分や相手を美化しない事だと思います。世間からすると愚かな二人かもしれませんよ。立ち直るとは「次に失敗しないための教訓を得る」という事です。
そうしませんと、自分に対して自信がなくなり委縮したり、恋愛や男性を怖がるように成ったり、もっと良くないのは「失敗を成功に変えたい」と執着し、元の彼氏と復縁しようとしたりするからです。
これでは反省が足りないでしょ?
出会いから含めて検証してください。
「彼氏が出来て自分も一人前になった」と言う錯覚がありませんでしたか?そういう安心感持ってしまうと、何も見えなくなるものですよ。まだまだ半人前として用心するのが安全だったでしょう。また恋愛を素晴らしいものと捉えている世界観も修正しましょうね。
私は(現代風の出会い系)恋愛と聞くと「出たとこ勝負」という印象を受けて、良い感じがしません。恋愛は始まりでしかなく、その後の幸福な人生は、結婚をし、その後も円満であることであると思います。
ここに関しては出会いが大切なのではなく「相手の人物」「相手の成長」「互いの自制心」が大事ではないでしょうか。自制心がない、我慢が出来ない、わがままな人物を相手にすれば不幸になりますよ。
「そういう方も恋愛をしようとしてギラギラしている」
出会った瞬間にエンドであるのに、偽の幸福を積み上げている場合もあります。余計に別れがつらくなりますよね。楽しそうだと思えて「手を出したい」と思っても「楽しんでは行けない(最後が辛い)流れ」もあるんですよ。
「わがままなのはお互い様。だから二人が好きあっていれば
何とかなります・・・だって少女漫画に描いてあったもん。
・・・と思っていましたが、互いに我儘を言って一歩も譲
らず、傷つけあう毎日でした」
「ご愁傷さまです」
こうなってしまうのは智慧が足りないからです。我慢が足りない二人であっても、誘惑を遠ざければ、互いが成長するかもしれませんよね。今回は誘惑されやすい環境をお互いが作ったのです。
元カノがいるという事は、何らかの理由で彼女さんと別れた人です。そして、その人が次に好きな人を探しているという段階で、多くの方はヤバいと思うはずです。その上で連距離を選んだのですから、こうなるのは必然だと思いますよ。
「だって自分を好きだって言ってくれたんです。好きな人に
は嫌われたくないと思うじゃないですか。だから私に酷い
事をしないはずです。私が彼の言葉を信じることで、彼は
私を裏切りたくないと思うはずなんです。なので私が信じ
る気持ちを強く持つことが、成功のカギなんですよ」
こうやって文章にすると、単なる我儘に見えませんか? 自分が信じたかっただけであり、何の根拠もないんですよ。傷ついたのは、自分が信じたせいであり、自分の選択に対して用心しなかったせいです。これをマッチポンプと言います。
恋愛について悩む前に「漫画に描いてあるようなご都合主義」を夢みないことです。
例えば、王子様と愛し合っても、
「僕は夫婦別財布としたい。僕の収入は明かさないし、僕が
管理する。シンデレラ、君も生活費の半分を出しなさい。
男女平等の社会だ。ここだけは譲れないよ」
と王子様に釘を指されてしまうのが現実なんです(昨今、夫婦別財布の話で極貧生活をする奥さんからの相談が増えている)
相手も自分も悪くないが不幸になるという事もあります。それは互いが「相手にとって良い人間」ではないからです。これは深く他人と接して判明します。
「自分にとって普通なのに、相手にとって不快であった」
こういうのは普通にあるのです。
ここからは一般論で、質問者さんとは別の話になります。
まずは出会い系サイトで相手を探さない事をお勧めします。また、男性から声をかけられたり、街で見かけた男性とお付き合いをする場合も用心してください。
誰か「他の人から紹介される人物」なら当たりの確率は高いと思います。「第三者が検証していない人」にロマンを求めるのは自殺行為でしょう? ダメだと分かった時は、相当年月が経っていますよ。
また紹介した人は何らかの責任を感じますから、紹介した人には相談しやすいと思います。そういうガードがあれば、紹介された人は、紹介した人に迷惑をかけたくないと考えますから、自制も強くなります。つまり不幸な流れ(誘惑に負ける)を遠ざけることが出来るんです。
また、
「自分は悪くない」
こう思っているのは皆さん当たり前です。
しかし、誰かと長い年月を過ごすには「我慢が足りない」と言う人は多いはずです。そんな中で「俺の友達とは長い付き合いだけど」の様に「長く付き合った人」から紹介されたのなら、かなり大丈夫でしょう?
「出会い系サイトには、俺の大切な友人として、友人から
紹介されない人が集まっている」
と考えるべきであり、刹那の付き合いや性交渉のパートナーを探す人であふれているはずです。
そういう物はまともな恋愛の対象にして考えない事です。
多くの男性と女性に述べておきますが「誰にも紹介されない人」を相手にして、「傷つかない恋愛」「傷つかない結婚」をしようという判断こそ、全くもって荒唐無稽ですよ。
その方々は周囲の友人や以前の恋人によって検証済みであり「問題あり」とされているのが分かりきっているからです。昔であれば「自分を反省して諦める」のが習わしでした。しかし、現代は「インターネットの世界で次のチャンスを待つ」という(人類史上例のない良くない)逃げ場が出来てしまいました。
何らかの欠点があっても、それを隠して次の出会いを見つけられるという事です。これに気が付いて、似たような人が集まり、不幸濃度の高い隔離空間が形成されています。
「食べては行けない魚と分かったので、この生簀に隔離し
ます。大分増えてきました・・・ちょっと、貴方、なん
でここで釣りをしているんですか」
「え? みんなやってるんで。魚食べたいんで」
「後でおなかを壊しても知りませんよ?」
「焼いて食べるので大丈夫です」
この「焼いて食べる」を恋愛に置き換えると、
「互いに好きあっているので、お互いの悪いところは話あ
って、互いが直すことが出来ると思うんです」
と言う話に他ならないでしょう。
しかし、魚なら焼くことが出来ますが、相手が人間であれば「説得されたくない」と拒否する事も出来るのです。
何故、前任者が諦めたのか? 相手に合わせて「説得される」のを「特別に嫌がる性質」があったからではないでしょうか?
「何の権利があって僕の自由を束縛するの?あんた何様?」
そういう性質(相手に合わせるのを凄く嫌がる=検証済み)の魚(この場合は人が相当しますが)だけが集まった生簀で釣りをしても、食べることは出来ないんです。スポーツのノリで釣りだけ楽しむ世界でしょう。キャッチ&リリースです。つまり、将来にはつながらないのです。性交渉の自由を保障する場に適しています。
「直ぐに釣れたので自分の釣りの腕が良いのだと思いまし
て、自己肯定感が爆上がりしました。あとは何とか彼氏
が私の言うとおりに自分を変えてくれるだけなんです」
「そういう女性から逃げたり、そういう女性を上手に騙す
スキルを身に着けた男性ばかりが泳いでいたのかも?」
こういう現実は、周囲の人から直ぐにわかるのに、「自分の腕は良いのかもしれない」と信じたくなり「何とかなったはず」とこだわるものです。最初から、未来はなかったのだと気が付けないのです。
幸せな人生を選択したいのならば「自分の場合は上手く行くのだ」と傲慢にならない事です。「検証済み」のものを「前任者」から紹介して貰う用心深さが必要です。
「親や親族、仕事のつながりなどで裏切れない相手を探し、
その上で互いの成長を見込んで、相手に合わせてモラル
を維持できる人となら、運次第と言える。それ以外は、
運の要素もなく、喧嘩別れしかないだろ?」
貴方に誠実を尽くす男性は必ずいます。しかし、そういう男性が集まっている場所を見つける必要はあるんです。手近にあるものに手を伸ばして、頑張ったけどダメでしたとやってしまうと、すぐに年を取りますよ。
「自分の努力で相殺できない相手にロマンを求めていたと
いう乙女的な部分が無いのか? 考えるべきだ」
今は辛いでしょうね。しかし、しばらくすると、冷静になれますよ。経験豊富な女性は「最初からダメな人」を出会った直後に見極めますよ。そういう女性は尊敬に値しますし、男性陣からしたら怖いですね。
そういう女性に成長しましょう。
まずは、「誠実な男性」のサンプルが必要ですよ。ですから、次からは一発で勝負を決めようと慌てずに、「誠実な男性のサンプル」「そういう男性のイメージ」を調査する目的で、恋愛をしましょう。
以上、ご参考になれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏の家に行った時の話です 彼が居ない時に気になって色々と見てしまいました。 気になるものが出てきた
カップル・彼氏・彼女
-
養ってるアピールをする夫。実際どうなのか? 妻(私)30歳パート、夫39歳フリーランスの共働き夫婦で
夫婦
-
彼氏にマフラーを頑張って編みました、、 でもやっぱり気持ち的に重いって男性は感じますか? せっかく気
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼氏が家庭環境が悪いことが分かり、別れようか悩んでいます。 長文です。 私は21歳学生で、彼氏は22
カップル・彼氏・彼女
-
5
みなさんなら一緒に住みますか?
カップル・彼氏・彼女
-
6
大切にしてくれないから、大切にしてくれる為には私は何をしたらいいのか、教えてって言ってるのに、教えて
その他(恋愛相談)
-
7
男性の方へ。 拒絶していた女性から、いきなり「一度会って話がしたい」とメールが来たら。どうしますか?
片思い・告白
-
8
恋人として見れないといわれ振られてしまいました。
失恋・別れ
-
9
あなたが親なら下記のような理由で高校を3日間休む事を許可しますか? ●高校の同級生で好きな人がいて
失恋・別れ
-
10
主婦と社会人ってどちらが頭がいいですか?
その他(社会・学校・職場)
-
11
運転中に何度も「大丈夫?」と聞いてくる妻
夫婦
-
12
片思いの彼に嫌われた。 厳しいお言葉をください。 一年以上仲良くしていた片思いの人がいました。体の関
失恋・別れ
-
13
男が出すのが当たり前?? 私と彼氏、お互いアラフォーで手取り20万 彼だけ1人暮らし 彼は ・実家へ
カップル・彼氏・彼女
-
14
彼氏の考え方や行動に違和感。優しいところもあるけど何だかおかしい…? 先日、39度台の熱を出して体調
カップル・彼氏・彼女
-
15
私がおかしいのでしょうか
カップル・彼氏・彼女
-
16
同棲してる彼氏と別れるべきか
婚活
-
17
夫から離婚を言い渡されました。
離婚
-
18
彼氏の車の運転について
その他(恋愛相談)
-
19
仲良かった男性を怒らせました。 プライド高い人です。 ところでプライド高い人って、女性にキレたらどう
片思い・告白
-
20
元カノについて 一年以上同棲していた彼女がいました。 2週間前別れました。僕は家を出ていき実家に帰り
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼と喧嘩してペアリングを投げ...
-
自然消滅したつもりの男から連...
-
同棲解消後、実家に戻るか一人...
-
彼の態度について悩んでいます。
-
「将来性がない」「お金がない...
-
彼氏と警察沙汰になり別れました。
-
大至急です。彼氏に別れを告げ...
-
元カレと関係をキッパリさせたい
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
-
元彼がLINEのアイコンだけ変え...
-
兄を亡くした直後、彼の対応に...
-
元彼の気持ちがわからない
-
彼女にいきなりブロックされました
-
元パートナーを忘れられないの...
-
元彼と同棲してたことを言うべ...
-
彼氏が盗撮していました
-
好きだけどしんどい
-
納得いかない理由で振られました。
-
一度別れ話が出たらその後上手...
-
振られました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「将来性がない」「お金がない...
-
同棲解消後、実家に戻るか一人...
-
彼女にいきなりブロックされました
-
彼氏と警察沙汰になり別れました。
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
-
元彼と同棲してたことを言うべ...
-
元パートナーを忘れられないの...
-
振られました。
-
兄を亡くした直後、彼の対応に...
-
納得いかない理由で振られました。
-
彼氏が盗撮していました
-
貴方を愛してくれた女が親の命...
-
彼女から友達に戻りたいと言わ...
-
もう1度、彼を振り向かせられな...
-
大切だけど自信を持って好きと...
-
もう1度、彼を振り向かせること...
-
彼と喧嘩してペアリングを投げ...
-
「もっと明るい話しよう。お互...
-
4年前に10年間付き合った人に振...
-
元彼が忘れられない
おすすめ情報
別れた原因は彼氏の女絡みで、前回の喧嘩も同じようなことがあり変わるって言って信じてお付き合いをしていて、昨日に元カノさんと繋がっていてそこで彼女がいるからごめんっていったらしいですけど、繋がったら意味ないよ。と言ってお別れを告げました。彼氏は別れたくないと拒みましたけど。。本当は私も別れたくなかったです。けど同じようなことの繰り返しでもう彼氏を信じれなくなりました。
ですが、大切な人には変わりないです。お互い幸せになれることを願っています。