
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
喜多方ラーメンは、休日は観光客でにぎわっていますが、平日は普通に地元民がランチとして利用しますので、昼時はそれなりには混んでいます。
でも、休日のようにずっと長蛇の列ということはありませんよ。
ラーメンの味は好みで評価が分かれるのでオススメするのが難しいですが、個人的には、まこと食堂、さゆり食堂、上海、松食堂、食堂なまえ、あたりが好きです。
ネット上に写真が出ているものも多いと思いますので、インスピレーションで決めるのもいいかと。
あと若松に行かれるのでしたら、牛乳屋食堂も美味しいですよ。
名前の通り牛乳屋さんが母体なので、看板やビン牛乳がセットになってくるあたりも、話のネタとして面白いかと思います(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北九州市
-
熊本市内の観光スポットを教え...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
九州に沖縄も入りますよね? な...
-
米原から長崎に行く方法につい...
-
与那国島周辺を台湾系がさすが...
-
沖縄県内の移動
-
福岡の名物ですが、
-
鹿児島県を観光することについて
-
都会度比較について
-
鹿児島県のトカラ列島(特に悪石...
-
宮古島8月旅行
-
沖縄のジャングリアって失敗し...
-
関西の人の、九州に対するイメ...
-
福岡はなぜ食べ物が不味いんで...
-
西日本の方が日が暮れるのが遅...
-
福島から福岡への移動手段につ...
-
鹿児島空港 → 鹿児島市内 最終バス
-
初めて飛行機に乗るのですが中...
-
福岡県は都会県なのに何故、右...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子夫婦が泊まりにくる❗食事は...
-
食事中に見てくる人への対処法
-
食堂に関する建築基準法について
-
41歳現在 パートの仕事をさ...
-
会社の昼休みで、食べる場所の...
-
1963年の150円は、今の価値では...
-
街中やコンビニにあるお母さん...
-
昔、訪れた場所が思い出せない ...
-
ケバブの店員さんの態度について
-
中央市場食堂 (まいどおおきに...
-
裏磐梯で犬と遊べるおすすめス...
-
韓国語で「ハンチ」
-
すき焼きにマロニーちゃん入れ...
-
お盆に空いていて楽しめるとこ...
-
福山駅周辺でおいしい尾道ラー...
-
宮古島に島田紳助さんのお店が...
-
ブセナテラス近くの食事場所
-
おいしい松阪牛を!
-
長野で参鶏湯を食べられるお店
-
東京墨田区錦糸で安くておいし...
おすすめ情報