重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

春は、気温もぬるくて、緊張感も薄れ減少し、花粉も大量に飛んでいて、目鼻耳の具合は悪くてボーッとなりやすく、ダルくないですか?


晩冬のほうが、気持ちは引き締まっていた気がします。

どうですか。

A 回答 (4件)

ん、なんとなく気持ちはわかります。


草花の芽吹きを心待ちにしている者は待ち遠しい季節。
暖房費も懐にやさしくなりますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冬の暖房、大変でした

お礼日時:2025/03/02 18:10

今日は暖かくて春の陽気でしたね。


昼間、歩いていると暑いくらいでした。
目の痒み、くしゃみと花粉が出始めました(>_<)
私は寒さが苦手なので出来れば、このまま暖かくなって欲しいです。
でも又、明日から寒くなるそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/03 00:40

寒ければ、寒いと言います。

暑ければ、暑いと言います。ヌルいとヌルいと言うの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温いです

お礼日時:2025/03/02 18:11

今月は太平洋側での花粉飛散が多いらしいです。


https://tenki.jp/pollen/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多量

お礼日時:2025/03/02 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!