
CDレコミュージックアプリ
今使用しているスマホはAQUOS sense8 Simフリーなんですが
ADレコを使用してMDレコーダー端子から(RCA端子)今までAQUOS sense6(キャリア製)で録音していて通常通りに録音できたんですが、sense8にしたら半分くらいで頭打ちになり録音レベルが低くなりました。
試しにsense6がまだあるのでそちらで試したら今まで通りに録音出来ました、sense8がADレコで対応しないんですかね?
だとしたらCDレコ6を買うしかないですか?
それとも他のスマホにした方がいいですか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
解決策ではなく申し訳ないのですが、
CDレコとスマホのGalaxyS24でも同様に途中で止まる不具合報告があるようで、
CDレコなら解決するとかいう問題ではなく、特定のスマホがアプリの操作が一定時間ないと途中でそのアプリを停止してしまう仕様の可能性が高いのではないかなと思います
試しに3分で止まるのであれば、2分毎くらいにスマホの画面を指で動かしてみて(操作はしなくていい)どうなるでしょうか
とは言えもしこれが原因だとしても、どのスマホなら大丈夫なのか分かりかねますので、
MD自体そんなに多く数が無いと思いますが、今のうちにSense6に取り込み、それをSense8へ転送するで良いのではないでしょうか?
一応ソニーのスマホはアプリの自動終了が設定で選べるので、大丈夫なような気はしますがわたしがADレコを持っていないので確証はないです
価格帯的にはXperia10VIになるかなと思います
https://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia10m6/
設定アプリ→アプリ→CDレコ→バッテリーを「制限なし」に変更
です、もしSense8にもあるようなら同じように設定してみると良いかもしれません
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
OPPOreno7aの液晶がバキバキに壊れて全く映らずタッチも効きません。 そこでパソコンに画面だけ
Android(アンドロイド)
-
楽天モバイル製携帯は相手からの着信時に出られ
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
修理したらsimカードが変わってた!
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
-
4
スマホのキーボードについて
Android(アンドロイド)
-
5
PCを立ち上げた最初の時だけ、DisplayPortに繋いだモニターの音声が聞こえません。 Disp
デスクトップパソコン
-
6
povoが年間500円の維持費で受け待ちの電話回線環境もてますがさらに!! smsは受信無料 送信7
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
7
Galaxy S25はAI対応の様ですが2025年度末までAI利用料霧氷と聞きました。 購入時にAI
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
8
povo2.0のスピード。povo2.0を使っている人に質問です。ホームページには0円0GB時は、送
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
9
ahamo審査
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
10
ギガ無制限 データ利用に上限なしで通信速度制限がかからないところに乗り換えたいです 楽天モバイル以外
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
11
カッコ悪いでしょうか・・・?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
12
大手キャリアと格安SIMのメリット・デメリットを教えてください。固定費用削減のために格安SIMに変更
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
13
スマホで対面通話する方法
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
14
スマホ
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
15
安くてもお勧めのAndroid教えてください。 iPhoneしか使ったことないけど仕事で使ってたら意
Android(アンドロイド)
-
16
社用携帯を自己負担で持つ場合 派遣型の正社員です 社用携帯の有無については派遣先によるという感じで派
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
17
Androidのタブレットを購入しようと思っていますが どのくらいの性能でしたら、動画サクサクになり
Android(アンドロイド)
-
18
auからUQモバイルに変えようと思いますが・・・ 現在auです 近々UQモバイルに変更しようと思いま
au(KDDI)
-
19
使用していないタブレットのアプリ「パラレル」から声が聞こえてくる
タブレット
-
20
国内で携帯通じない所ありますか???
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中華スマホですが
-
万博でキャリア端末でないスマ...
-
格安SIM使ってる人に質問なんで...
-
スマホ料金について
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
電話番号を使える無料の通話アプリ
-
一人暮らしで、格安スマホを一...
-
物理SIMが2枚使え、楽天モバイ...
-
スマホの初期設定について
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
機種変更について
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
iphone 17の トクするサポート...
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末...
-
楽天モバイルのSIMが使える中古...
-
povoは1〜2ヶ月の利用って大丈...
-
山形県置賜地方で楽天モバイル...
-
povoで安いトッピングは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
格安SIM使ってる人に質問なんで...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
物理SIMが2枚使え、楽天モバイ...
-
スマホの初期設定について
-
機種変更について
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
電話番号を使える無料の通話アプリ
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末...
-
楽天モバイルのSIMが使える中古...
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
スマホ料金について
-
スマホ
-
iphone 17の トクするサポート...
-
ガラホのsim
-
格安SIMのデメリットとメリット...
-
携帯電話の事で質問があります...
-
一人暮らしで、格安スマホを一...
-
2台のスマホ間でeSIMを入れ替え...
おすすめ情報