重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ヴィーガン+化学農薬+動物性肥料の作物+植物の根と茎も食べない人から一言
↑化粧品(自分の身体につけるもの)や衣類(洗剤も含む)の成分も使わない。動物や植物がより平和になれば自分が死んでも構わないと思っている。


どれだけ動物を殺せば気が済むのか?植物も殺すのも可哀想で
自分が満足できれば、それで良いと思うのか?

裁判沙汰にならないのですか?屠殺場にいる動物たちが、自分の立場だったらどう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 化学農薬も関係のない虫たちも殺すことになっているのでNGにしています

      補足日時:2025/03/11 18:55

A 回答 (5件)

殺してやろうかって…人命を軽視する存在は人類にとって悪です。

正義でもなんでもありません。結局、生物が生きることは命の奪い合いです。
私は私の子供が健康で過ごすためなら、動物実験で作られたワクチンや、乳を取るためだけに牛舎に閉じ込められた牛も仕方ないと思います。人として生きるなら利他的で当たり前です。
    • good
    • 0

>人肉にするために〜


人間にとって人肉は食料として好ましくないですよ。

特に感染症のリスクが大きいので。
    • good
    • 0

> 裁判沙汰にならないのですか?


法に則って行なっているので問題ありません。

> 自分が満足できれば、それで良いと思うのか?
そうです。この世界(生態系)は弱肉強食の原理でできています。
強いものは弱いものを食すというのが、生物として当然の原理であり、人間は強いもの側です。
    • good
    • 0

まずはプラスチックをすべて使わないレベルから


実行してください。

自信が
口だけだとお分かりになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

手を加えて殺しているのと、自然に死んだあとでは全然違う

お礼日時:2025/03/11 19:11

自分と動物は立場は別物です。

出生と役割の差はあって然るべきです。人間が地上を支配している以上、普通のことです。
動物のためにあなたがたが死ぬのは構いません。ですがそう思わない人に強要しないでいただきたい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!