電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Switch2台持ちです(私がNintendo Liteで旦那さんのがTVに繋げられるNintendo Switchです)


最初にNintendoアカウントを作り登録した本体は自分の本体なのですが、その後・・・間違えて旦那さんのSwitchに自分の本体に登録したNintendoアカウントでログインしてしまい、アカウント1つで私の本体と旦那さんの本体の両方でゲームの追加データを(1本の金額で)それぞれの本体にダウンロード出来たり有料プランを共有してしまってる状態です(結果的に法に反してる気がしてますが)


因みにSwitch本体の登録名も待ち受けも旦那さんのSwitchの待ち受けと登録名になってます。


どちらかだけを解除(解約?)して新しくNintendoアカウントを登録したいのですが、ゲームデータやSwitch本体のユーザーを消さずに出来る方法は有るのでしょうか?教えて下さいm(_ _)m

A 回答 (1件)

違法でもなんでもありませんし、任天堂の規約に反してもいません



全く普通の使い方です

ただ、ニンテンドーアカウントと言うのをもう少しちゃんと理解する必要があるとは思います

ニンテンドーアカウントは、IphoneやAndroidなどのスマホの自分のアカウントと同じです

要するに質問者さんは今Iphone15と16の2台を持っていて、両方に自分のアカウントでログインしているのと同じです

そして片方のIphoneには質問者さんと旦那さんの両方のアカウントでログインしていると言う状況です

なので、「旦那さんのSwitchに間違って自分のアカウントでログインしてしまった」とありますが、別に間違ってるわけでも間違った使い方でもないので全く心配する必要はありません

話をSwitchに戻しますが、2台のSwitchに質問者さんのアカウントでログインしていて、どちらの本体もダウンロードソフトが遊べる状態で、それを旦那さんも遊んでいるというだけです

家族がいればそのような遊び方も全然大丈夫ですし、任天堂の公式サイトにも遊び方が記載されています

それを今後はやめて質問者さんと旦那さんのSwitchを完全に切り分けたいというのであれば、単純に旦那さんのSwitchからログアウトすればいいだけです(本当は別にログアウトしなくても特に問題ありません)

そうすれば手元にある質問者さんのSwitch1台でのみログインして使う事になるので、新しくアカウントを登録する必要なんてありませんし、旦那さんのSwitchから質問者さんのアカウントのデータを消すと言う作業も必要ありません

そのまま放置でOKです(旦那さんが今後質問者さんのアカウントでダウンロードしたゲームが遊べなくなるだけです)

アカウントについてはこちらを参考にされて下さい

https://support.nintendo.com/jp/switch/secondary …


Switch Onlineですが、個人プランとファミリープランがあって、もし質問者さんがファミリープランに加入していれば最大で七人までファミリーとして登録することができ、登録すれば質問者さんの料金だけで旦那さんもご自身のアカウントでオンラインを楽しむ事ができます

https://support.nintendo.com/jp/switch/nintendo_ …

もし、個人プランに加入しているのであればファミリープランへと変更できますし、個人プランの残りの日数分の金額をファミリープランへと引き継げるので、ファミリープランに加入すると良いです

こうすれば二人共それぞれ別々にオンラインプレイが楽しめます

なので、やる事があるとすれば、ファミリープランに加入し、旦那さんのアカウントをファミリーとして登録する事ぐらいです

セーブデータもSwitch Onlineのネットワーク上に保存されているので、特に旦那さんの本体からデータを抜いたりダウンロードしたソフトを削除したりと言った作業も必要ありませんし、質問者さんのSwitchだけでこれまでどおり遊べるはずです

とりあえずは質問者さんと旦那さんのSwitchを切り分けてしばらく使ってみて、今後アカウントの仕組みを正しく理解出来たら、これまでのように質問者さんのアカウントで購入したゲームを旦那さんの本体で遊んだりすればいいと思いますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A