重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ポケモンGOのGBLにおいて最大CPが2500に満たないポケモン(フォクスライ)の個体値とその強さランクについて

フォクスライはCP2500に満たないので個体値100%がハイパーリーグ1位の個体となりますが、次点を「Poke Genie」で確認すると
A:個体値⑭⑮⑮⇒HL2位
B:個体値⑮⑮⑭⇒HL4位
でした。

2500に満たないポケモンのため、攻撃種族値が高いBの方が有用かと思ったのですが、なぜ⑭⑮⑮のAの方がランクが上なのでしょうか?
実際に戦った時、Bの方が火力が出るんじゃないでしょうか?

詳しい方、ご教授をよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ざっくりとした回答になりますが、ポケモンGOのゲームとしての傾向として攻撃は、防御やHPと比較して、パラメータがバトルで発揮する効果よりCPへの上昇影響が大きい点は知られています。

同程度のCPなら防御やHPにパラメータが振った方が殴り合いで生き残りやすい=ランクが高い、というのは一般的な見解です。最大CPが2500を超えるポケモンの場合、最大を2500以下に抑える攻撃個体値0が上位に居るのはそのためです。攻撃14の2402に対して、防御またはHP14が2409でCPも上ですが、それでもなおまだ後者の方が生き残り確率が高く、強いってことでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!