電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みんなが左利きとは思えません。
右利きでも左で巻くんでしょうか?
(私は釣り素人です。)

A 回答 (5件)

右利きは右手で竿を扱い、空いたででリールを巻く。


これが基本的な釣り人かと。
竿を振るとき右利きは右手を使いたいですよ。
逆ですとうまく竿を扱えないから。

今はリールも電動が普及して、左手は保持するときくらいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/31 13:28

右手で竿を投げ左手でリールを巻けば


持ち替えが必要なくスムーズな動作が可能になるからじゃないですかね。
これが右手で巻くとなると、右手で投げ、右手でリールを巻くとなると、竿持ち替えなければなりません。
しかし、左手巻けば竿を持ち帰る必要がないので、無駄がのない動作可能になるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/31 13:28

私は右利きですけれども、投げ釣りだと左手で巻きますね。


投げる時に右手でリールの付け根を持ち、左手は竿の手前を持ちますから、投げ終えた後に巻き上げる時に、左手で巻くのが自然です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/31 13:28

ぼくは竿は右手で握り〆ます(*ノωノ)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/31 13:28

私は普段は何でも右ですが、お札を数える時は左。


釣りの時は右手でリールを巻きます。
主人は左利きですので、普段もリールも左手です。
右利きだから全て右ではないかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/31 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!