
地球上の生命体を構成するアミノ酸は、左巻きアミノ酸ですが、何故、左巻きアミノ酸なのかは謎です。
生命の源はアミノ酸で、日本の小惑星探査機「はやぶさ2」が持ち帰った小惑星リュウグウの砂からもアミノ酸が検出されましたが、左巻きアミノ酸と右巻きのアミノ酸の数は同数でした。何故、地球は左巻きばっかしなのか?
タンパク質は、アミノ酸が多数つながった物で、DNAと相互作用します。 染色体内のDNAは、束になってタンパク質に巻き付いています。
私の立てた仮説では、生命を構成するタンパク質、つまりアミノ酸は、生命の設計図である、遺伝子である、DNAを読み取る事によって作られます。従って、地球上のアミノ酸が左巻きなのは、左巻きアミノ酸でなければ、DNAを読み取れなかったからです。
話を単純化すれば、つまり、「比喩」を用いて説明すれば、地球上に生命が生まれた時、その生命は設計図であるDNAを読み取り、アミノ酸を作らなければ成りません。
比喩として言えば、その設計図は「巻物」だったのです。巻物ですから「左巻きの巻物」と「右巻きの巻物」が有ります。
そして左巻きの巻物からは左巻きのアミノ酸が作られ、右巻きの巻物からは右巻きのアミノ酸が作られたとしましょう。この仮説が正しいとすれば、現在、左巻きのアミノ酸ばかりなのですから、右巻きの巻物は読み取られなかった事に成ります。何故、右巻きの巻物は読み取られなかったのでしょうか?
逆に言えば、何故、左巻きの巻物は読み取られたのでしょうか? それは生命が地球の北半球で生まれたからです。何故、生命が地球の北半球で生まれたのでしょうか? それは地球の北半球が陸半球だったからです。
地球を北から見ると、左回転で自転しており、太陽を左回転で公転しています。そして陸半球である、北半球の大陸の表面に書かれたDNAの情報は、太陽の光が無ければ読めません。北半球では、太陽は左から上がって右に沈んでいきます。従ってDNAの巻物は左巻きの巻物でなければならないのです。これが、地球上の生命体を構成するアミノ酸が、左巻きアミノ酸である理由ではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 地球人のご感想は如何。<探査機はやぶさ2が小惑星リュウグウから持ち帰った試料に、左手型のアミノ酸と右 10 2023/02/24 09:20
- 宇宙科学・天文学・天気 人の先祖は宇宙から来た 12 2022/06/06 15:24
- 生物学 高校生物の質問です。 タンパク質の平均分子量をアミノ酸の平均分子量で割ってタンパク質を構成するアミノ 1 2023/01/07 16:10
- 生物学 翻訳が終わったmRNAはどうなるのですか? 1 2022/12/02 00:11
- 薬学 【人間の必須アミノ酸】で人間でも大人なら8種類、幼児なら9種類のアミノ酸は体内で作り 1 2023/05/03 10:43
- 飲み物・水・お茶 あなたの「元気のスープ」は 2 2022/06/07 18:56
- 生物学 【魚介類】魚介類は自身の体内で生成出来ないセリンと呼ばれるアミノ酸を好んで食べる傾向 3 2023/04/30 23:18
- 環境学・エコロジー アミノ酸について 3 2022/03/29 00:59
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル アミノ酸系シリコン入りシャンプーを探しています。 硬い、癖毛、多い、太い、バサバサの五重苦の髪質です 2 2022/03/22 19:37
- 化学 【アミノ酸ベストスコア】鶏の卵。生卵とゆで卵だとどちらの方がアミノ酸ベストスコアがg 1 2023/05/08 22:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アミノ酸を含まない細胞用の培地。
-
tRNAの数
-
アミノサプリでダイエットは可能?
-
22番目のアミノ酸?
-
プロテインシークエンサについて
-
ミトコンドリアLeu-UUR
-
イオン交換クロマトグラフィー
-
D-アミノ酸について。
-
高校の有機化学の質問です。
-
地球上の生命体を構成するアミ...
-
醤油はなぜ色がつくのでしょうか。
-
トリプレットとコドンの違い???
-
ニワトリ卵白リゾチームの吸光...
-
アミノ酸価の求め方
-
【アミノ酸ベストスコア】鶏の...
-
AmazonでビタミンDのサプリメン...
-
脂っこいお肉を食べると気持ち...
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
サプリなんですがビタミンCと一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
蛋白の分子量(kDa)を調べる方法
-
高校生物の質問です。 タンパク...
-
醤油はなぜ色がつくのでしょうか。
-
【厚生労働省指定の9種類の必...
-
バンスライク法(アミノ酸の定...
-
グルコースアラニン回路について
-
【魚介類】魚介類は自身の体内...
-
アミノ酸配列を分子モデルに。
-
ギリシャ語 kreas
-
牛の必須アミノ酸
-
無機物から生物を生み出すこと...
-
トリプレットとコドンの違い???
-
アミノ酸は能動輸送で門脈を経...
-
アミノ酸価の求め方
-
つや美肌ケアのアミノ酸の軽量...
-
体内にあるアミノ酸、核酸の構...
-
【科学・アミノ酸】お肉のたん...
-
【アミノ酸ベストスコア】鶏の...
-
アミノ酸のRf値
-
分子系統樹
おすすめ情報