重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

物凄く最近あることで悩んでおり、自己成長のために若い時は、経験を買うという意味で、旅をしたり、外に出てみるという行動がいかに大事かということを最近考えています。

去年就職で上京して一人暮らしを始める、もう一年が経とうとしてるわけですが自己成長ということに関して最近とても考えて、一年前と何か変わったか?と聞かれると全く自信はないです。

先日あるラジオを聴いていて思ったのですが、そのラジオのゲストの方が若い頃、特に20代は経験を買うというか、お金が貯まれば旅行に行ったり、金がなくても外に出て何かしらの経験値を増やすことが大事だと言っていたんです。

とにかく、自分は行動力がないし、2年前に一人旅で遠く離れた県外に行って、旅行したことを今でも思い出すと楽しかった記憶があるし、忘れられない思い出です。
だからこそ、金がなくても少しずつお金を貯めて、少しでもたまれば旅行に行ったり、悩みがあれば外に出て、何かしらのインプットをしたりなどそのラジオで話されていた方は、とにかく20代ではそういった外に出て何かを体験すると言うことが大事だと言われていたんです。

ただでさえ金がない一人暮らし生活でバイトで生計を立てていますが少しでも金が貯まれば旅行するという行動は何か良いメリットはあるのですかね。

A 回答 (3件)

ん?



あなたはご自分で
ラジオで聴いたことに
同感していましたが
その話は
役には立たなかったのですか?

じゃあ
ここで
何か書いても
また同じになるようですね
    • good
    • 1

お金は大事だと思います。


旅行貯金とかをして余裕分で旅行するとかが良いと思います。
個人的には旅行は遊びとか娯楽とかだと思います。それはそれで大事だとは思います。
あー楽しかった。
リフレッシュできた。
明日からがんばれそうな気がする。
とかだと思います。
私も、変わりたいと思って1人で旅行に行ったりしたことあるんですが
不安になったりして
日常は安心だという感謝の気持ちが芽生えたけど、旅行をしたことによってなにかを得たかというと
ひとりで旅行に行けたわ、という自分なりの成長を感じたくらいです。
そして、旅行がすきになったかというと
そのようなことはなかったです。
そのラジオに出てた人は、旅行がすきで得ることが多かったというだけで、みんながみんなそうではないだろうなと思いますよ。
    • good
    • 0

こんばんは。


個人的に、今までそこそこ色々やってきて感じたところですが、

「旅行しないと経験を積めないようなら自分の能力が足りていない」

です。何故「旅行によって経験が積めると考えるのか」というと、実は逆に「日常からは経験が積めていないと感じているから」なんですね。そのことの方が余程問題で、旅行って、ノマド的な生き方でもしない限り、「たまにするもの」に過ぎないんです。「たまにするもの」からしか価値ある経験を積めず、日常からは積めていないのだとしたら、いくら旅行をしようが辿り着けるところはたかが知れています。

例えば私の部屋、いま座っている椅子の後ろに大きな本棚があって、壁一面本が並んでるんですが、実はけっこう読んでない本がまだあるんですね。経験を求めて旅行をするというのは、本棚の本をまだ全然読み終えていないのに、書店に新しい本を求めることに似ています。

それ自体、全然悪くはないんです。新しい本を求める好奇心や、そこにお金を使える金銭感覚があるのは、たくさんの知識や視点を得る上でいいことだと思います。でももし、手の届く本棚にいくらでも未読の本があるのに「知識を得るために書店に行かなければ」と思っているのであれば、それは「本を読むこと」自体よりも「書店に行って本を買うことで知識人気分を味わうこと」が優先されているということです。
その場合、困るのは、書店に行って本を買ってもどうせ積むだけで読まないということです。買った時点で欲が満たされてしまうからですね。

上京して仕事を初めて1年ということで、guibyuさんの身の周りにも、まだたくさん経験すべきことが残っていると思います。旅行ももちろん悪くはないのですが、まずは日常を十分に経験することを考えた方がいい時期だと思います。

因みに、経験を積むための一番簡単かつ大事な要素は、「課題設定をすること」です。本の例を出しましたが、知りたいことがあって本を読むと、努力しなくてもスッと頭に入ります。漠然と読むと、大体忘れます。
何か課題設定をして、まず日常を生活してみて下さい。そのやり方を覚えて、日常を十分に自分は経験できていると自信を持ててから旅行に行った方が、得られるものは多くなります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!