重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 基本的にああいういかつい人は嫌いなんですが、木村拓也はどうしてもカッコいいと思ってしまいます。
 
 獲得する視聴率からも彼のカリスマぶりが伺えますが、彼を心底嫌いな人いますか?。
 理由も教えてください。

A 回答 (6件)

心底キライではないですけど、テレビに出ていたらチャンネル変えます。



なんかかっこつけてるし、演技はワンパターンやし。
どのドラマ見ても「木村拓哉」になってしまっています。
ロンバケ以降、きちんと通してドラマを見た記憶はありません。
「あすなろ白書」の頃は好きやったのになぁ、って思ってたんですが、最近ビデオで見たら、やっぱり演技は同じでした・・・^^;
パイロットやアイスホッケーの選手、F1ドライバーなど、職業に特徴を持たさないと、ドラマの違いがわからなくなっているんじゃないですか?
もう、お腹いっぱい、って感じです。
後、木村拓哉が共演するヒロインが、いつも私のキライな女優さんだから(柴咲コウ・竹内結子・小雪、などなど)見ないのかもしれませんが。

でも、イトコが経営しているお店に工藤静香と来た事があり、二人を接客したイトコは「すごいオーラがあった!!」と言っていたので、それがカリスマといわれる理由なんでしょうか??
    • good
    • 1

「心底嫌い」ではありませんが、見ていて気恥ずかしいです。

彼が目指しているところ(オーラがあり、松田優作のような個性ある男優)はよく判るのですが、その意識ばかりが鼻について、「日本一カッコイイ」と言われるのは、同じ日本人としてはっきりいって恥ずかしいです。

ただ、他の皆さんもおっしゃるように、10代のころ?の若いころはサラっとしててカッコ良かったと思います。

今の彼を作ったのは本人のせいではなく、ヨイショしている周りの人のせいかも。
    • good
    • 1

私もNO.4さん同様、「あすなろ白書」のときは好きでした。

でもだんだん自分はかっこいいと思ってるところが嫌いになりました。世間から「かっこいい男」と言われて図に乗ってると思います。私はどちらかというと謙虚な人が好きだからかもしれません。それからキムタクはワキガだといわれてますから、ちょっとカンベンって感じです。
    • good
    • 0

私は今は好きでもなければ嫌いでもありませんが、


やっぱり彼の若い頃はかっこよかったと思います。

今は(失礼)だけど、嫌いとか、イヤだって言う人も
私の周りにもいますよ。
好みの問題だと思いますが、まあまあドラマの内容もおもしろいし、
基本的にSMAP自体がいいからかもしれません(笑)
    • good
    • 0

木村拓也って野球選手のじゃないですよね?


木村拓哉ですよね?

私が思うに、「嫌い」という感情の中には妬みや嫉妬が多く含まれていると思います。

例えば、「あの子ってぶりっ子だからムカツクよね~」と言う人は、自分だって周りにいいように見られたいけどできないから、それができる子が嫌いなんだと思います。

私も以前は木村さんのことが嫌いでした。
「かっこつけるから」嫌いでしたけど、今思うとあまり理由にならないよな~と思います。
「かっこいい」って認めてますもんね。
心底嫌いっていう人は、「よっぽど木村拓哉のことをよく見てる人」か「自分の苦手な要素が思い切り木村拓哉に当てはまる人」だけじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

こんばんわ、キムタク心底嫌い「でした」。


プライドにはまったことから、そんなに嫌いじゃなくなりましたが、
好きにはなれないです。

「俺はかっこいいでしょ」っていうオーラが出てる気がして。
(特にロン毛だった頃とか...)
どんな役をしても、どんな汚らしい格好をしても、
かっこいい!!!って言われてますが、
そんなことは無いです。
似合わないものは似合わないし、変なものは変です。

まぁ、単に私がいわゆるブス専なのかもしれませんが。笑
でも、最近カッコいいと言われる俳優さんは好きなので、
キムタクだけが嫌なのだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!