重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

AndroidからiPhoneに機種変更します。

LINEを引き継いだ場合、過去14日分しかトーク履歴が残らないと聞きました。
iPhoneに引き継いだ後、Android側で過去のトーク履歴と写真は見れるのでしょうか?。
懐かしい写真なのでたまに見たいのですが(写真が多すぎてAndroidからパソコンに写したりが出来ずAndroidに残す形となりますが)

やっぱりiPhoneに引き継いだらAndroid側は見れなくなるのでしょうか?。

A 回答 (2件)

観られないです、引き継いだらAndroidの方が自動的に消えます


写真はダウンロードしてフォトに入れておけば後からでも観られます、LINEアプリからは観られずAndroidのLINE自体がもう開けなくなると思ってください

引き継ぎたい場合はAndroidへの機種変が良いかなとは思います
昔はiPhone良かったですが、今は逆転していてあまり乗り換えるメリットがないです
ケースが豊富なのでそこは楽しいのですけれど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございました。

お礼日時:2025/04/14 14:34

AndroidからiPhoneへとか関係なく、機種変更したら前の機種のLINEにはアクセスできなくなります。


LINEのアカウントって1アカウントにつき1アカウントなので。
例外としてはPC版LINEとは共有できるってぐらいですね。
今PC版でログインしても過去のトークや写真は見られませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうこざいました。

お礼日時:2025/04/14 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!