アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友達が学校にある生徒の自転車を盗んで誰かにそれをLINEで自慢していたとします。そして数ヶ月後その話を聞いた別の人がそれを先生に報告したとします。当然盗んだ人は責められますが、やっていないと言います。 肝心のLINEの証言の証拠はトークごと消されていました。送られた相手も同様に消していたとします。その場合というのは被害者の医師などで警察が介入してトークを復元する事はあるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 被害者の意思です。

      補足日時:2023/10/04 00:09

A 回答 (5件)

補足というか・・・



つい最近も、「警察が秘匿性の高いメッセージアプリで削除されたデータを復元した」って記事があったけど、日本語を理解できれば
 端末から一部のデータを復元できた
としか読めないんだな。
    • good
    • 0

まず、「開示請求」は個人が行う行為。

警察が開示請求することはない(警察には開示請求を行う権限がない)。

警察がLINEに対して出来ることは、裁判所に資料を提示して令状を発付して貰って行う「差押え」という強制捜査(因みに、開示請求は拒否することが出来るが、強制捜査は拒否できず、罰則もある)。
捜査は合理的に必要性が認められる範囲で行うモノ。特に強制捜査は、裁判官の客観的な目で審査されるので「被害者が強く希望したから」なんて”感情論”だけじゃ令状を出して貰えない。

また、LINEだけじゃなく、通信事業者やISPで扱うデータは容量的にも莫大なものが日々増え続けるモノ(そもそも、データを保存するのも料金請求のため。捜査のためじゃないんで、請求書発行に必要な範囲で保存出来たら十分)。
データの保存期間は、早ければ3ヶ月、長くても1年程度で消去されるし、課金情報が残れば十分なんでトークの内容まで保存する必要も無い。

>警察が介入してトークを復元する事はあるのでしょうか?
消去されたデータを復元することは不可能(理論上可能であっても、膨大なデータを処理するデータサーバに負荷をかける作業はサーバダウンなどのリスクがあり、対応できない)なので、利用者が人為的に消去したり、保存期間を過ぎデータサーバから消去された情報を差押えることは出来ない。
    • good
    • 0

無い!、


被害届が受理されたとしても、その事件と消されたLINEの記事との関連性整合性が確認できないから、
自転車の被害届は数多くあるし、消された記事から関連性は負えないから
警察が事件として着手する可能性は0パーセントです。

それに、LINEの情報開示請求の出来る条件がそろってないです、開示拒否されます。
    • good
    • 0

被害者が「徹底的に調べてほしい」と警察に言えば、



LINEのトーク開示はなされます。

消されたLINEの復元なんて簡単です(警察なら)
    • good
    • 1

盗まれた人が被害届を出していて、そして盗まれた自転車がトーク内容と酷似しているならば、もしかしたら有り得るかも知れません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A