重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Excelについての質問です
並べ替えの機能で社員を50音順に並べ替えたいのですが
名前の横に社員番号や担当業務なども横のセルにあるのですが名前で並び替えすると社員番号は変わらず名前だけ変わるのではないのでしょうか?
セルのアルファベットに情報を入れており
セルの番号ごとに分けている感じです

名前と他の情報を横並びで紐付けする方法を教えて頂きたいです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

並べ替え時に優先される特定のセルを指定捨て、全データを選択していれば、名前の順に並べ替えられて、そのほかのデータも連動して変わりますので、特定のデータだけ変わらないという事はないです。

    • good
    • 1

「並べ替え範囲を選択」しておかないと駄目、


普通には、表全部だね。

エクセルは昔からそう、ロータスのコピーだからね。
悪いのはビルゲーツだよ、そう ビルゲーツのせい。
    • good
    • 2

全セルを選択して、並べ替える基準となる列のセル(もしくは行のセル)を指定して並べ替えすればよいです。



列のセルで並べ替えれば行は維持したまま並べ替えますし、行のセルで並べ替えれば列を維持して並べ替えてくれます。

ある1行または1列のセルを選択して並べ替えてしまうと、おっしゃるように名前だけで並べ替えが実行されてしまいます。
    • good
    • 2

並べ替えしたい範囲を選択した状態で、「並び替え」をクリックして、どの列項目で並べ替えるかを指定します。


これで、その列の並び替えに従って、行単位で並び替えが行われます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!