重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

LINEの通知、なぜロック画面で通知しないと設定しているのに、通知が来ると「メッセージ非表示」といういかにも怪しい通知が出るのでしょぅ?
赤丸で通知の知らせはほしいですが、普段のロック画面上には通知は出したくないです。設定方法教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。機種は
    AndroidでGalaxyのZFOLD4です。
    宜しくお願い致します。

      補足日時:2025/04/18 08:42
  • ちなみにこれです

    「LINEの通知、なぜロック画面で通知しな」の補足画像2
      補足日時:2025/04/18 09:00

A 回答 (3件)

通知を表示する場所を設定してください。

ロック画面には表示しないように設定すれば良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!そのやり方がなかなか難しいですが、その考え方で進めたいと思います。

お礼日時:2025/04/18 20:29

お使いの機種でご指摘の設定ですと、通知が一切出ないのではなく、メッセージの「内容」が表示されないと言うことです。

    • good
    • 0

AndroidとiPhoneでは設定方法の違いがありますから、自分が使用している機種名ぐらいは記載してもらわないとお答え出来ません。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています