dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneの通知音(LINEやTwitterなどなど)を元からある通知音に替えるやり方ありますか?例えばマリオのジャンプ音などそういうもので…
パソコンや脱獄など以外で。
わかる方教えてください

A 回答 (2件)

iphoneでデフォルトで有るのはサウンドの項目のみです。


(ただし、通話着信音、MMSは連絡先で個別設定可能)
なので、アプリ内で設定出来なければ無理。
尚、LINEはアプリ内ですべて完結する仕様の様ですので、iphoneの通知音、着信音が使えない様です。
また、通知音設定の無いアプリではサウンド設定の通知音が適用されると思いますので、それらすべてのアプリは共通になると思います。
つまり、通知センターで表示される設定→通知に列ぶアプリでアプリ内通知音設定が無いものがすべて共通。

また、通知音をアプリなどで自分の作成したものにも出来ますが、上記の条件になると思います。
つまり、LINEなどアプリ内で通知音設定出来るものはiphoneの通知音が使えないので、作成したものをiphoneに入れても使えない。
しかしながら、iphoneに有るものを設定出来るアプリも中には有るかも知れません。
    • good
    • 0

サウンドのところで変更できます

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!