重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

同棲して4年目結婚3年目の26歳夫婦なのですが、夜の営みが2週間に1回ぐらいの頻度です。付き合いたてや同棲したては頻繁にしてたのですが、ココ最近週に一回も無くなってきてます。私は28歳で子供が欲しいと旦那には伝えていて、旦那もそれは理解してくれてるかと思うのですが、色々ありまだ避妊しています。今後妊活するとなった時に2週間に一回あるかないかの頻度ではやはり妊娠確率も減ってくると思うので、悩んでいます。旦那から誘われたらすると言う流れで、私からは滅多に誘いません。(同棲1年目や2年目に私から誘って何度か今日は、、と断られた経緯がある為それ以降断られるのが怖く誘ってません)
結婚3年目の26歳夫婦で2週間に一回は少ないですか?また、妊活初めてから妊娠するまで平均どれぐらいかかるかわかる方教えて欲しいです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

同棲それだけして、結婚も3年目なのに2週に一度ってわりと安定してて良いと思ってしまいました。


私含め周りも一カ月に一回の人が多いので…
    • good
    • 0

旦那の性欲が低いか


早くもあなたの身体に飽きたかだと思います。
旦那は子供が欲しくないようなので
そこはきちんと話し合った方がいいです。
    • good
    • 0

避妊を止めて子作りを始めると、


週3~になりますよ。
平均なんて、そんな統計ないでしょ。
うちは、一か月でした。
    • good
    • 0

同棲を含めて7年目飽きてくる時期です。

子供は生理が終わって2週間目の排卵日にエッチをすれば授かります。基礎体温を付けて確かな排卵日を知ってその日に性行為をして膣を天井に向けると精子が子宮に入ると昔から言われています。ただ避妊に薬を使っていられたら薬が抜けるまで三ヶ月は妊活を避けた方が子供に何か異常が見つかったとき後悔しません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!