
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
LINEの会話でそれだけメッセージが来るなら良しとしなきゃあ(笑)
濃厚な会話は毎日はできません。たまには、LINE一言でもいいと思います。
気にする必要はないと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
ご飯食べたとか、何時まで仕事とか?そういう質問は、最初だけじゃないかな
知り合ったばかりはお互いの生活リズムが分からないから聞くしかないけど、だいたいのリズムが分かってきたら…聞くまでもないかなと思いますし。
いつも同じ質問だと、嫌がられるかな?と貴女に配慮している可能性もありますし、そこまで彼氏さんに心も時間も余裕ないかもしれませんよね
あと、仕事の合間ならラリー続けるとかえって話が途切れた時に待つ側(貴女)に迷惑かかると思って、あえて話を続けないこともあると思いますよ
彼氏さんの性格によると思いますし、貴女が彼氏さんの仕事をどこまで理解しているのか?にもよるかと思います
No.2
- 回答日時:
ラインが嫌、くだらない事しか書いてこないのに返事する手間も言葉も浮かばない。
ラインのリレーで無駄な時間を使いたくないだけです。だんだん貴方がウザくなってきているのは確かですNo.1
- 回答日時:
そんなに、細かい事でグチャグチャしていると
先は短いよ。
下らない甘えは男には、(初めは可愛いと思っても)
うざったい女になるからね
そもそも、男って つまらん雑談って
苦手なのが大半だから・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) どう思いますか? 7 2025/03/24 08:44
- その他(恋愛相談) LINEのやり取り、この場合ってどうしたらいいですか? 3 2024/11/25 19:35
- その他(悩み相談・人生相談) どう思いますか? 1 2024/11/26 14:19
- 片思い・告白 気になってる女性にへの連絡についての質問です。 去年の11月後半に友達カップルの彼女から女性Aさんを 2 2024/01/03 04:09
- 婚活 マッチングアプリの会話について質問させてください。 年明けに会う約束をした女性がいるんですが、日が空 4 2023/12/19 23:25
- カップル・彼氏・彼女 この場合はどう思いますか?恋愛で。 1 2023/05/09 14:58
- 片思い・告白 女性の既読スルーについて 4 2024/08/10 05:32
- カップル・彼氏・彼女 この場合、どう思いますか? 5 2025/02/06 00:49
- 友達・仲間 LINEを次々に送ってくる友人。 当方女30前半、相手20代半ばの女の友人がLINEを毎日何通も送っ 4 2024/05/28 02:21
- その他(恋愛相談) 誕生日おめでとうLINEについて 6 2024/01/30 09:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どう思いますか?
-
生きることが疲れました。 みん...
-
上司とご相談し、という日本語...
-
年下の女性からのタメ口。びっ...
-
周りが特定の異性とくっつけたがる
-
職場の席でストレスがたまります
-
デートに遅刻1時間は許せますか?
-
メンタルヘルス。鬱病です。病...
-
クビになるまで続けた方が良い...
-
自分は4種類ほど鬱病の薬を飲ん...
-
広末涼子容疑者本鑑定でも薬物...
-
鬱病で大学4年次に中退し、療養...
-
鬱病のお母さんいますか?
-
鬱病に関しまして。パニック障...
-
人事異動で適応障害と診断され...
-
病は気からと言いますが、精神...
-
私は26歳の社会人8年目の女性で...
-
会社の向かいのデスクのおじさ...
-
鬱
-
正直に相談が良いでしょうか・・?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分へのなにかしらの得がない...
-
この2年間で、酷いことをたくさ...
-
初めて仕事をサボってしまいま...
-
上司とご相談し、という日本語...
-
年下の女性からのタメ口。びっ...
-
うつ病で休職中に他県への引っ...
-
デートに遅刻1時間は許せますか?
-
会社の向かいのデスクのおじさ...
-
昼食に弁当+カップめんを食べ...
-
アルソア販売員を辞めたいので...
-
周りが特定の異性とくっつけたがる
-
職場の席でストレスがたまります
-
鬱病で大学4年次に中退し、療養...
-
鬱病で休職中ですが、ヘルス嬢...
-
適応障害で休職中の夫。私は冷...
-
彼女が即尺やゴックンを好む理...
-
会社の上司が偽善的な人でどう...
-
落ち着きの無い同僚
-
鬱病のお母さんいますか?
-
休職中の婚約者への対応につい...
おすすめ情報