重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

=VLOOKUP(H10,INDIRECT("'15min'!L$" & 10 & ":AK$" & 500),26,0)
H10の値で 15minシートのL列検索 AK(26番目)の値をとる

これは無問題ですが
検索する列 L より 答えが 前にある 例えば I とした時
これの書き方が??

現状 無理やり L より後に I をコピーして ごまかしているのですが・・・
いささか なもので・・・
お手すきの折にでも よろしくどうぞ。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

VLOOKUP関数は、後ろにあるものしか使えません。


XLOOKUP関数を使えば簡単に、出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サンクス
やっぱりあったか・・・(勉強不足)

お礼日時:2025/05/03 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!