重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コンビニにボディーソープを買いに行きましたが、無かったのでハンドソープを買ってきました。
ボディーソープとハンドソープはどこが違うのでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

一般的に、ボディソープの方がお肌に優しく、保湿成分も配合されてて、ハンドソープの方が洗浄力が強く、あまり保湿成分は入っていませんので、もしもお肌が敏感でしたら、ハンドソープで身体を洗うのはやめておかれた方が安心かも知れません…



さらに、固形石鹸の方が、ボディソープよりも、さらにお肌に優しいです(⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 0

ボディソープよりも固形の石鹸のが泡切れ早くてびっくりするよ。


洗い上がりは意外と気持ち良いよ。
    • good
    • 0

ハンドソープのがボディソープよりも泡切れが悪いよ。


いつまでもヌルヌル、それは汚れを泡に包み込んで絡めて落とす作用だから。

もう一度コンビニ行って、まだボディソープなかったら、固形の石鹸を買っておいでよ。
買ったハンドソープは手洗いに使おう。
    • good
    • 0

体の皮膚と、


手先の皮膚では、
性質や構造細胞が違います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!