重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えてGooの中で、手書きレターの場合、左脇に書く癖ある人~(。・∀・。)ノ?

A 回答 (4件)

左脇とはどういう書き方なのかは分かりませんが、


書き方の癖はひとそれぞれあるんじゃないかなー
まぁ、失礼がなくて、読めればいいんじゃないかと思うよ(^ω^)b
    • good
    • 0

その手書きが,縦書きなのか横書きなのかによって違いがあるように思いますけど,でも最近の多くは横書きですよね。


手書きで横書きなのであれば,文字の書き出しは左端からになるのが普通です。センタリングなんてできませんし,右寄せも,最初から意図してそうするのは困難ですから。

それとも,↑のような書き方をするか,

文の途中で改行をして
書き連ねることによって,
このように右端を開ける書き方を
想定して聞いています?

公式な文章では,文中改行は行いません。それが現在の常識です。
でもそうではない文章の場合は,それはメモのようなものなので,そういう一般常識にとらわれません。文理を損なわない程度に,適当なところで改行してしまうことが多いと思います。


ちなみにここへの投稿は,昔は僕も途中改行をしていたのですが,読み手の環境によっては途中改行してしまうと読みづらくなることに気がついたために,途中改行はしない方針に替えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、縦書き横書きどうでもいいけど、
書き方

どうでもいいけど、
こんな書き方なの、


こんな書き方しますか?って

お礼日時:2025/05/06 09:25

左脇に書く癖


が分かりません。
    • good
    • 0

何のこっちゃ? 


手書きレター?
教えてgooの中で?
どこ?どこ?
教えてくだちゃいぃー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてGoo使用者の中で、レターの書き方、左脇の書き方のクセある人~?(。・∀・。)ノって。

例 手紙あったら、

元気ですか?
私も元気です~
って言う書き方

お礼日時:2025/05/05 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!