重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

わたしは現在32歳の子持ちです。

私は高校生の時同姓の彼女がおり、結婚したいまも頭のどこかにその存在がおりずっと心の中で思い続けています。
その彼女とは19歳を最後に喧嘩して別れてしまい、お互い同姓では結婚の壁があることや、現実を見た時に厳しいと思い、会わなくなってしまいました。
高校の時は同じ高校だったので毎日会っていたのですが、大学に行きあちらは岩手、わたしは東京になりました。
大学へ入学してもわたしは彼女のことが忘れられずいわてに行ったりもしたのですが、やはり心の距離を感じたりもしていました。

19歳の頃岩手に会いに行ったきり、喧嘩別れになり、それから今まで連絡も取っていません。
しかし最近共通の友達からその子の名前を聞いて、連絡をしたくなりました。
もう一度会いたいと思いました。
その共通のママだが相手に許可を得られればわたしに連絡先を教えてくれるそうです。
しかしその共通の友達からまだ連絡が来ません。

相手はわたしのことなんか考えてますいないでしょうか。
こんな思いは迷惑なのでしょうか。
この13年間忘れたことはありません。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

どうですかね 思い出話をするつもりなら良いですが、


この13年間忘れたことはありません、の気持ちはちょっと困るでしょうね
最も不幸なのはあなたの旦那さんですね 事実なら悲惨です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。依存の気持ちですもんね。

お礼日時:2025/05/08 21:27

旦那もまさか妻がレズとは知らないのでしょう。



騙されたのですね。
旦那さん可哀想

離婚して親権を譲り友人を追ってみては?
    • good
    • 1

13年連絡がなかったのが答えではないでしょうか。

    • good
    • 1

連絡が来ないのは黒の歴史だから、記憶から消してます。

嫌な思いをして別れた人なんて
思い出したくないのです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!