重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼女いない歴=年齢の大学生(20歳)です。将来、独身にならないか不安を感じています。その理由として、恋愛経験が未だにないからです。
中学・高校と男女共学の学校に通っていましたが、恋愛とはご縁がありませんでした。クラスメイトや部活には、僕に優しく接してくれる女の子はいましたが、仲を深める事ができずに、卒業してしまいました。そして今は女友達0人です

大学は文系の学部ですが女子とお話しする機会も少なく、サークルも女子が少ないです。バイトも女子とお話しはしますが付き合うまで仲を深めるなんて無理そうです。世間話しかできません。そのため、学外で出会いを作ろうと、マッチングアプリをいくつか試してみましたが、どれもうまくいかなかったです。急にブロックされたり顔写真を送ったら即ブロックされたりなど。

そのうち、精神的に疲れてしまい、恋愛を諦めようかと思い始めました。しかし諦めきれないからもっと自分磨きとか女子とのコミュニケーション頑張らないとという気持ちがループしてます。
現在は、恋愛を忘れるために、バイトや趣味を必死でやっていますが、街中でカップルを見るたびに自分の無力さに悔しさを感じてしまいます。
そして自分のこういうところがダメだからモテないんだなとか色々考えてしまいます
あと数年すれば社会人になりますが、学生時代の恋愛経験がないと結婚も難しそうだし後悔しそうです。
大学生だけど本当に遊びとかじゃなくて真面目な恋愛をしたいです

何かアドバイスなどあったらいただきたいです

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

今からでも女の子の多いサークルやらバイトやらを始めたらいい。


そこでどうにかして相手を見つけよう!と思うんじゃなくて、
逆に、女!ってのをあまり意識しないで接する。
慣れるためにって意味で。
    • good
    • 0

なんで独身が嫌なんですか?



質問者にとって本当に彼女が必要なんですか?

本当は彼女じゃなくても気の合う同性の友達がいれば十分なんじゃないですか?
    • good
    • 0

マッチングアプリに登録したら自己紹介で


本物の不細工でも大丈夫な人を探してます

て感じに書けば良いと思いますよ

で大学のサークルは複数入っても問題なしです
なのであえて女子がおおいサークルに入って見たらどうですか?

周りに女子もかてきと見えても構わないくらいの意気込みで
どうしょうか?
    • good
    • 0

社会人になったら、公設結婚相談所に行きましょう。



費用も無料で戸籍もないと名簿に載らずアプリより安心です。
地元で知り合いが居そうなら、隣の町の相談所でも登録できます。

べつに、すぐ結婚しなくてもいいのです。
いい人が居たら、結婚したいと言えば大丈夫。
いい人を捜す手段ですし、若いのは魅力です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!