重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ご意見聞かせてください。


気持ちを切り替えるって皆様どのようにしてますか?
仕事だったり、恋愛だったり、主に人間関係で。
感情に振り回される自分に呆れます。
皆様どのように気持ちを切り替えてらっしゃいますか?

「次!次!」と気持ちの切り替えが上手くいきません。
よろしくお願いします!

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    様々な意見をいただき、ありがとうございました。
    たくさんの方からいただいた方法にて、これから頑張っていこうと思います。
    回答いただいた方、ありがとうございました!

      補足日時:2018/03/02 14:41

A 回答 (6件)

よくあること、人間ができてないから、十字架のある教会で人間勉強して心を落ち着かせる。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

人間って本当に人それぞれ歪なんですね。
自分自身と向き合ってみます。ありがとうございました!

お礼日時:2018/03/02 14:40

絶えず、今を持ち、今に流す。

これの繰り返しです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大人な回答ですね。かっこよくそうなれる人でありたいです。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/03/02 14:40

次!次!と切り替えが出来る人がいたら見てみたいですね。


いえ、きっといるのかも知れませんが、私にはそれが出来ません。

ですから、切り替える術を幾つか用意しています。
それはひとそれぞれなんですね。

あなたもそれを、見つけましょう。
ご自身で探しだしましょうね。ご自身で見つけ出した「それ」は何より有効です。

勇気を出して、失敗を恐れず幾つか試してみるのです。行動あるのみです。
そうやって自分なりの術を導き出しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人それぞれのやり方なんですね。
きっと私に合った私なりの気持ちの切り替え方があるんでしょうね。
また、切り替える術をいくつか持っている発想はなかったので、
とても参考になりました。たくさんやり方を試してみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/03/02 14:40

一人カラオケで熱唱したり、ジャズダンスで汗を流す。


気持ちがサッパリ切り替わりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジャズダンスですか!いいですね!汗を流したり、何か没頭できることを見つけようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/03/02 14:40

髪を切りにいったり、


部屋掃除、模様がえ、買い物など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

周りが変わると、確かにさっぱりしますね!
ありがとうございました!

お礼日時:2018/03/02 14:36

目には目を、歯には歯をだと少しニュアンスが違いますが、これに近いものかと思います。


僕の場合は恋愛。フラれた彼女のことが忘れられません。恋愛の傷を癒すには恋愛しかないと思います。あくまで僕の意見です。
仕事で疲れたなら、何か別のカテゴリーの仕事を頑張ってみる。人間関係に疲れたなら、自分が素で話せる友達と話して切り替えるなど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。その傷はその薬でしか治せない…という事ですね。
確かに、同じ事で躓かないよう問題に向き合って、自分なりの対処法を見つけようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/03/02 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!