
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
回答おそくなりましてすいません。
>常にテキスト形式に記憶させておくこと
は、アウトルックエクスプレスで、連絡帳(アドレス帳)のあて先ごとに設定できます。
携帯電話のあて先のプロパティを開いて、名前のタブをクリックしてください。
一番下のほうに、
テキストの電子メール メッセージだけを送信する
と書いたチェックボックスがありますから、そちらをチェックすれば、そこ宛てのメールは標準でテキスト形式となります。
No.2
- 回答日時:
OEのツール⇒オプション⇒送信タブでテキストを指定してください。
No1さんのご回答のように、後は受信者側の問題です。
「携帯へのメールをpcに転送」はそれを目的としたソフトを購入してください。買う前に箱の説明を良く読んで、できる内容を把握してください。できない場合(ソフトや機種による)が有ります。
pcから「携帯メール」を送る場合は、OEに携帯のメールアカウントを追加設定すれば、送信メッセージ作成の時上の方に「送信者」窓から任意の送信者アカウントを選択できるようになります。
でも、相手の方がPCで見た場合、メールの経路を覗かれたらばれるかもしれません。OEで受信メールを開いて、ファイル⇒プロパティ⇒詳細を見てください。
ご自分宛に送って、それをOEで見てみると、どうなっているかが分かると思います。
(一部横取り回答となってしまいました。ごめんなさい。)
No.1
- 回答日時:
ドコモのデコメール対応機種の人に、リッチテキスト形式で文字サイズを小さく指定して送っている可能性があります。
携帯に送る場合は基本的にテキスト形式で送信するようにしましょう。そうすればFONT SIZEが勝手に変わるような事はないです。
プレーンテキストの形式で送信しても受信者から文字が小さいとか言われる場合は、その受信者の側の設定の問題・もしくは勘違いですので、送信者側で対処できる問題ではありません。
この回答への補足
メールを送るたびにリッチテキストからテキスト形式にいちいち変えなければならないのですが、常にテキスト形式に記憶させておくことはできますか?
補足日時:2005/05/26 01:29
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/26 01:36
あと、「携帯へのメールをPCに転送してなりすまし返信のやり方」の質問をしたのですが、この補足を書いたので答えてくれたら嬉しいです。
図々しくて申し訳ありません。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯でワン切りして折り返しを...
-
パソコン→090の携帯番号にメ...
-
このメールすごく挑戦的ですか...
-
教えてください!スマホに電話...
-
相手の携帯、呼び出し音の後、...
-
電話についてです。 携帯から携...
-
電話をした時「ただいま電話に...
-
確実に着信拒否をされている相...
-
電話してもすぐ切断中になって...
-
大変困っています!!お客様の希...
-
ドコモ携帯で電話 ずっと呼び...
-
LINEには既読機能がありますが...
-
着信拒否をされている相手にSMS...
-
特定の人の着信履歴だけ消えて...
-
相手はドコモ着信拒否ですか?...
-
docomo.ne.jpに来たメールを自...
-
間違って電話してしまった!す...
-
電話番号への通話はおつなぎで...
-
相手に国際電話をかけるとすぐ...
-
ドコモのアナウンスの違いを教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯でワン切りして折り返しを...
-
ショートメールとはなんですか
-
「相手先ホストの都合により送...
-
iPhoneのS M S/M M S 送信済み...
-
SMS/MMSで送信済みって相手に届...
-
このメールすごく挑戦的ですか...
-
すぐ返事くれる人が既読スルー...
-
携帯(au)からパソコン(aol)...
-
携帯のメールがBecky!で送受信...
-
友人のワイモバイルのメールが...
-
携帯の送信履歴に残らないこと...
-
番号に送っているのに
-
着うたの赤外線送信
-
パソコンから携帯にEメールを...
-
iPhoneSEを使用しています。シ...
-
メール送信できません(泣)こ...
-
携帯メールが勝手に送信された
-
「SMS拒否」のdocomoへSMS送信...
-
グーグルのアドレスの名前表示...
-
iCloudからOCNへのメールの不着...
おすすめ情報