重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

予定が入ったときに彼女に伝えますか?
事後報告ですか?
聞かれない限り自分からは言わないですか?

彼とは4月から遠距離で会えないのは仕方ないと思っています。
そのぶん予定がわかった時点で「明日試合がある」とか「先輩と遊ぶ」とか教えてほしい
です。
私がそれを言うといちいち言わないといけないの?
聞かれれば答えるんだから聞いてよ。と言います。
皆さんはどうですか?
彼女に報告という頭がないですか?

A 回答 (5件)

あなたに直接関係ない事は面白い話でもない限りしないでしょう


色々知りたいといいますが、本当に細かいところまで報告してきたら面倒だと思いますよ
○時に目が覚めて、5分後にトイレにいって・・・
こう書けばきっとあなたは
そういうことじゃない、と言うのでしょうけどじゃあどういう事よ?って話になります

要するにあなたの知りたいことはあなたの価値観で決められたことで、相手はそれを完全一致して察するのは無理ということです

明日試合がある、先輩と遊ぶ
という話を「私には関係ない」という彼女が居てもおかしくないとは思いませんか?

よって「聞かれたら答えるけどあなたを察して全部報告するの大変」
って結論に至りませんかね
    • good
    • 1

それは知りたいと言うより束縛や詮索と言って多くの男性が嫌い、めんどくさがる行為です。



彼が束縛、詮索系彼氏なら教えてくれますよ。

分かりやすく言えば大学生にイチイチ誰と会い何処にいくのか詮索するめんどくさい親と同じです。
    • good
    • 0

えー?1日の予定を報告して来いって?


何時から〇〇へ行く予定、何時からは△△と会う予定、それを全部報告しろって?本気で言ってるの?
・・そんなの男女関係なく、普通の人ならイヤですよ。
ちなみに予定変更があった時はどうするの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全部ではなく 遊ぶんだ とか 試合があるんよ とか
会話の話題となるものです。

お礼日時:2025/05/17 15:35

会えもしない遠距離束縛系彼女には伝えないし、伝える必要も無いかと。



逆の立場でも彼女の予定なんて知る必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

束縛したいわけではなく、今日こうだったよ とか 明日こんな
ことするんだ とか日常の彼の様子が知りたいのですが、
知りたくないですか?
何してるのかなーって。

お礼日時:2025/05/17 15:29

つきあっているかどうかに関係なく、性別も関係なく、誰かと会う約束などをする際は「〇月×日は空いていますか?」というところから会話をはじめます。


そういう予定が無いのに自分から「〇月×日にこういう予定が入ったのでこの日に会うは無理です」といった連絡はしませんし、相手に同様の連絡の要求もしません。

〇月×日に会う約束をしていたのに仕事などでどうしてもそこに別の予定を入れざるを得なくなった際は当然すぐに連絡して別の日に調整し直します。ちゃんと謝ったうえで。

で、そういう予定に関する情報共有を希望されるのであればスケジュール共有アプリなどを使う事をお相手に相談されるとよいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

予定をきっちり知りたいというのではなく、
日常会話として明日こうなんだよーって話たいし、彼の様子を
しりたいのですが。
会話のひとつとして。
私は友達と遊ぶなら「明日○○と映画見にいくんよ」って感じで
言いますけど。

お礼日時:2025/05/17 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!