重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

何か決める時に「いやならいい」ドタキャンしても、ごめんが言えない。「すまん」と「ほんと申し訳ない」

何かもめそうになると「俺から離れてもらっていい」
何もかも相手に判断を委ねるかんじ。
男性です。

どういう真理なんでしょうか?ビビリで自信がないのかな?あってますか?

教えて下さい

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

他者と歩み寄るのが極度に苦手なんでしょうね、職人気質の年配の人によく見られます



自分なりに筋を通しているつもりだと推測されますが、昭和からタイムマシーンでやって来た男って感じですね
    • good
    • 0

責任を取りたくない。

自分のせいにされたくない。
逃げですね。
    • good
    • 0

いいえ。

あなたが面倒って事です。
    • good
    • 0

ウザいことが嫌いなだけです。

無理して付き合ってくれなくていい、と言うだけです。謝罪してまで付き合う価値など貴方に無いのです。文句あるなら別れてくれ。つき合いたかったら文句は言うな。俺は頼んでいないのに、自分が離れたくないとついてきただけ。
    • good
    • 0

本気で向き合う気はなさそう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!