
この女性に話すのはやめた方が良いでしょうか?
以前好きなアニメを教えてもらった同期の女性にオススメのアニメの映画タイトルを食事の席で聞いたら、今それ聞く?と言われ、ちょっと考えてからそのアニメの映画全部オススメと言われました。(食事中には聞いていない)
その女性はその日、眠たかったのかあくびをしている姿をたびたび見かけ、他の人の質問にもあまり丁寧に答えていませんでした。
オススメの映画を聞いた日より前に質問した時は、好きな歌手や俳優を教えてくれましたが、自分と話すの本当は嫌なのかなと不安です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>自分と話すの本当は嫌なのかと不安です
そんな事ないですよ!大丈夫。仲良しさんの一人なのは確実です。
(*´`*)v
嫌だったら答えてくれてない。
分かんないーとか、ないしーとか適当に誤魔化し、あしらわれています。
食事の席でパッと浮かぶ内容の質問じゃなかったから、今それ聞く?だったんです。
現に、よーく考えて答えてくれたじゃないですか、ねっ!(^ー^)
それより…食事の席でなんて深い内容を聞いて、答えてくれたのにその内容について会話は広げられましたか?
そこ、かなり重要ですよーw
それとそのような、あなたの返しも考えて、場の空気も読んで、質問や会話を選んですると、もっともっと良いなーと、ちょっとだけ思いましたよ。
その彼女さんと、これからも楽しくお付き合い出来ます様に(.•᎑-人)ー☆
No.4
- 回答日時:
憶測ですが。
単に彼女はマイペースなんでは。雑談も話半分でさらっと流す人もいますけど、彼女が好きなアニメの話をすると熱くなるのでエネルギーが必要。でも様子からもあんまりコンディション良くなかったからその時はあまり乗り気になれなかった、とか。
彼女みたいなタイプと仲良くするには、彼女のペースを尊重することかもしれません。自分が嫌なのかとかあまり深刻に考えるのは的外れで、付き合いきれなくなると思います。
No.3
- 回答日時:
食事の席で「今それ聞く?」と言われたそうですが、その会話の前な流れとかから考えて今はアニメの話ではないという事だったのでは?
食事の席って、2人だけでなかったのでは?だったら、皆の話の流れも気にしつつ話題を選ばなくてはいけません。アニメは、どっちかと言えばオタクっぽい話題ですから、一般的な話題ではないと思います。皆がアニメ好きの場合は良いですが、大人数いる時はどう思っている人がいるか分かりませんから、アニメの話はしない方が無難です。
質問者様を嫌いとか話したくないとかそういう話ではないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏が泌尿器科で診察されるのが耐えられません。
カップル・彼氏・彼女
-
初めて話す時の会話の内容に苦労しています。 もともと会話に苦手意識はありましたが、あなたと話してもつ
その他(悩み相談・人生相談)
-
日本アニメは海外に輸出したから発展していったのでしょうか?
アニメ
-
-
4
この前銀行に大量の小銭を持って行き、両替をお願いしたんですけど銀行員が「小銭合計いくらあるか分からな
金融業・保険業
-
5
友達とワンルームで暮らしているのですが……
友達・仲間
-
6
すごい仕事できる人だったら通常は正社員なってますよね? 企業は派遣に期待しない方が良いのに。
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
8
本音では女性は金ある容姿が普通のおっさんが好きな気がする
モテる・モテたい
-
9
信号のない横断歩道手間に人が立っています
事故
-
10
スマホ一台で何でも出来ることに違和感を持ち私は時代遅れなのか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
電車内トラブルについて、警察は動いてくれるのか
事件・犯罪
-
12
知恵袋、教えて!goo、永久追放された人に、AIに聞けば?ってアドバイスしてる人がいましたが。
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
日本語を勉強している中国人ですが
日本語
-
14
異星文明と交流したり戦ったりする小説
文学・小説
-
15
【肖像権】防犯カメラは不特定多数の他社を撮影。録画していると思います。違法ではなない?
憲法・法令通則
-
16
人に頼むときに「~してほしいです。」と言う言い方に違和感を感じます。
日本語
-
17
うぇ~~~、質問数が滅茶苦茶減っている。
教えて!goo
-
18
高齢者の事故
事故
-
19
ひと回り以上年下の女性と結婚する男性
婚活
-
20
アポロは月に行って居ない。って、信じて居る人は、居ますか?
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒歴史
-
本当に悩ましい決断
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
パートナーから『本当に使える...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
母の介護施設への入居について
-
文化祭について
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報
円卓で2人っきりというほどではないですが、自分とその女性の両隣には人がいなく、会話も途切れていたので、2人だけの話として聞いてみたのですが、もう少し別の機会でも良かったと思います。