
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>日本人ほどストライプタイしている人いないですよね
はい、そう思います。
>ボタンダウンシャツもアメリカ人より多い。
はい、そう思います。
>左右下がり両方する人は、ヨーロピアンかアメリカンか分かっていると思いますか?
間違いなく分かってないです。というより「ストライプタイとはなにか?」や「ボタンダウンシャツとはどんなものか?」を全く理解できていません。
日本人は「伝統的なスーツの着こなしを全く理解できていない」のです。
でもそれは当然です。だって日本にはスーツの伝統がないからです。
そもそも質問者様のいう「アメトラだから右下がりのストライプタイ」も本質的にはおかしいです。
なぜなら、ストライプタイやレジメンタルタイは「自分が所属している組織を表すもの」だからです。なので欧米人は基本的にレジメンタルタイ(ストライプを含む)はしません。
これを分かりやすく、日本人の感覚に合うように説明すると「欧米人がスーツを着るときにかっこいいからと、日本の家紋をワッペンにしてはめているようなもの」です。
日本人にとって「家紋」は自分の所属を表すもので、かっこいいからと言って勝手に使ってはいけません(別に法律ではないですが、マナーや伝統に反します)日本人のレジメンタルタイは欧米人にはこれにちかい感覚を与えます。
またボタンダウンシャツはちょっと微妙で、イギリス人はTPOにこだわりますが、アメリカ人は無頓着です。
で、日本の風土を考えるとボタンダウンシャツは「ネクタイをしない」なら大いにアリだと思います。そもそも日本の夏はドレスコードで言えば《リゾートカジュアル》で十分ですが、日本人のスーツの着こなしは
・フォーマル(燕尾服など)はほぼない
・セミフォーマルもほぼ無い(しかも和装と混同している)
・インフォーマルとスマートエレガンスの違いがない
です。
あるのは「作業着としてのビジネススーツ」だけ、これはある意味、スーツの元になった農夫の作業服としては正しい着こなしですが、そんなレベルの日本で「ストライプがどうの、ボタンダウンがどうの」と気にしてもしょうがない、といえばしょうがないです。
No.2
- 回答日時:
わかってないと思います。
少なくとも日本国内ではわかってる必要はないとは思いますが、でも右下がりってなんか変じゃありませんか? もうタイとか関係なく、デザイン的に。
例えば、壁紙の斜めストライプとか、斜めの板壁とかは、右上がりが圧倒的に多数派だと思います。たぶん売られてる時点でそうなってて、どうしても右下がりにしようとすると壁紙を90度回すとか不自然なやり方をしないといけなくなると思います
なぜだろうと考えてみましたが、確かに右下がりだとより「落ちていく」感じが強くて不安になるような気がします。西洋の文字が左から右に進むせいで、人の視点も左から右に流れがちなのか、右下がりだとより「落ちていく」感じがしてしまう?のか…あまり確信はありませんが。交通標識だとか企業ロゴだとかの斜めストライプもほぼ右上がりですよね。
ヨーロッパのデザイナーってそういうデリケートな感覚を見極める人達だと思うので、右上がりになったのもなんとなく納得いくような気はします。
ちなみに、ある日本人がアメリカ式のタイをしてイギリスだかのレストランに居たら、向かいの知らないおじさんに右下がりなのを指摘されたという話を見ました。やはりヨーロッパではあまり見ないようで、気付く人は気付くようです。
もう一つ。
イギリス人はレジメンタルタイ自体あんまりしないですよね。レジメンタルは大学等ごとに柄があり組織を表すからなんて話をたまに聞きますが、あるイギリス人にそれを聞いたところそれは知らなかったそうです。じゃあなんでレジメンタルをあまりしないのかと聞いたら、なんとなくとか、あんまり格好いいと思えないとか、モヤっとした回答だったとか。
でもよくよく考えると、日本のビジネスマンがレジメンタルばかりする理由もわからないですし、それと同じで、「そういうもの」「その時の主流」としか言えないのかもしれませんね。
あと、ボタンダウンは本来ビジネススーツに合わせちゃいけないものだと思います。ボタンダウンはカジュアルアイテムであり、客への礼儀としてスーツ着てるのに、支離滅裂になってしまいます。
ですが日本は今はビジネスカジュアルってのがあるので、その辺がグレーになってしまいましたね。カジュアルなスーツの着こなしなんで、と言われると、ノータイもボタンダウンもローファーも(ノーソックスも?)否定出来ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女性が恋愛や結婚に積極的なのは、男性に依存したいからですか? 異性との性交渉の有無、初体験の年齢、恋
その他(結婚)
-
現代の若い女性の貞操観念や権力に対しての弱さを守るには 現代の若い女性一部は自分の意志がとても弱く、
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
夕飯や弁当の下ごしらえなどをしたくない
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
同性婚賛成の方にお尋ねします。そのカップルが「子供」を「つくる」ことに対しどう思いますか?
倫理・人権
-
5
これは私が悪いのでしょうか
友達・仲間
-
6
なぜ日本人は人と違うことをすると嫌われるのでしょうか?個性を出すことがここまで悪と捉えられる国はなか
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
AVの影響で「日本女性のイメージが悪くなっている」と聞きました。 海外で日本女性は、どう思われている
ヨーロッパ
-
8
この動画の登場人物は「AI」でしょうか?
YouTube
-
9
新幹線のぞみ
新幹線
-
10
ゲーム機
ゲーム
-
11
ファッション
レディース
-
12
教師のわいせつ事件はなぜ起きるのか?
メディア研究
-
13
生物学です、人間はなぜ女性よりも男性の方が出生数が多いのでしょうか?
生物学
-
14
遭遇して一番怖い動物は?
都市伝説・怖い話
-
15
左足ブレーキ
運転免許・教習所
-
16
社会的地位がある人やお金持ちの人って、自分自身の事本当に好きなのか、お金や地位が目的なのか分かるもの
カップル・彼氏・彼女
-
17
オカマが女性用トイレに入ったら捕まりますか?Σ(ノд<)
その他(病気・怪我・症状)
-
18
選択的夫婦別姓について質問です。 選択的夫婦別姓になった場合日本国にとってのメリットはありますか?
社会学
-
19
質問者のくだらない価値観に付き合うべきなのか、一刀両断すべきなのか?結構よく質問の中に実に小さな人間
教えて!goo
-
20
北陸新幹線の大阪までの延伸で、京都市が嫌がってるのなら、奈良県を通過するルートって考えられないの?
新幹線
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
tシャツのチェスト表示について
-
この髪型変ですか?
-
男子用のボクサーブリーフの丈...
-
この服装はなし?あり?
-
黒とベージュの組み合わせ
-
アパレル業の男性、正社員の仕...
-
夏場に着るベスト(空調服)の...
-
スーツ以外で、シャツとタイと...
-
メンズファッションについて
-
肌着について。厚めのTシャツが...
-
夏にブランドの服を着ますか
-
この服装って何系だと思いますか?
-
青色のラインが1本のジャージを...
-
上記のTシャツと下記のTシャツ...
-
通販のサイズ
-
似たようなシャツほしいんです...
-
【かっこいいメンズの雨靴を教...
-
スーツチェスターコートにキャ...
-
貰い物のadidasニット帽のタグ...
-
ジョルジオアルマーニのタグに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネクタイについて
-
タイと台湾どっちが楽しいでし...
-
石川県・福井県は、スーパーに...
-
電源コード等をまとめるラッピ...
-
父親がタイの旅行中、脳梗塞で...
-
タイは大麻がまた禁止になるん...
-
タイ旅行。
-
日本からパッケージツアーでど...
-
タイのパタヤでオススメの行動 ...
-
タイのトイレではペーパーを使...
-
タイとラオスの陸路国境は、ど...
-
親との海外旅行先迷ってます。 ...
-
ボウタイって結べますか?
-
タイは大麻、マリファナが合法...
-
タイ、ベトナムへ行く人の中でA...
-
アジアで同性婚ができるのは台...
-
~されたい
-
カンボジアの生活習慣や文化で...
-
1番苦しくない死に方って何でし...
-
31女性デブブス海外経験浅い タ...
おすすめ情報