重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来週顔合わせがあり、ご飯食べに行くのですが場所がホテルとかにあるレストランみたいな感じで服悩んでます。 やはり顔合わせなのでワンピースが無難かと思うのですが、画像の様なワンピースはカジュアル過ぎますか?
下のインナーは変えた方がいいと思うのですが、このワンピースはアリなのかお聞きしたいです。
来週なので時間もなく、もう少し綺麗めが良いならば平日に服見に行って良さげなのあれば買おうと思いますが、、、

「ファッション」の質問画像

A 回答 (7件)

どちらも、ダメですね。

    • good
    • 0

ホテルの格次第



リゾートホテルを除き
シティホテル以上はムリ

日本はゆるいから突破できるかもだけど
海外のレストランとかなら
絶対に入れてくれない

ドレスコードを学ばれたし
    • good
    • 0

前回も回答してますけど、手持ちのアイテムで乗り切ろうとせず、買いに行った方がいいってアドバイスしたじゃん


なんで人の話聞けないの?
    • good
    • 0

全部替えて下さい。

これでは完全に普段着です。
バッグもお婆ちゃんみたいです。1980円のサンダルもダメですよ。
    • good
    • 0

顔合わせ、というのは冠婚葬祭に関することですよね。



ならば「ナシ」です。TPOを思いっきり踏み外しています。
もちろん「平服でいいです」と言われているならいいですが、冠婚葬祭に関わる内容なら、ナシです。

なぜ、無しなのか?この服は「本来ワンピースとは言わない」からです。ワンピースというのは、襟・袖・身頃・スカートが一つになっているものをいい「それ1枚で着れる」ものをいいます。(もちろん下着は除きます)

この服は上半身にシャツなどを着ないで誰かに会うのはほぼ不可能、体裁としては「ワンピース」ですが、本来のカテゴリからいえばジャンパースカートで、ドレスコード的にはエプロンから発展した作業着です。

冠婚葬祭に来ていくには不向きですし、マナーにうるさい人からみたら「非常識」です。

>もう少し綺麗めが良いならば平日に服見に行って良さげなのあれば買おうと思いますが、

買うなら「襟付きのワンピース」をお勧めします。夏なので袖が無くてもかまいませんが、フォーマルには「襟」があるほうがいいです。
 もし「襟」なしのほうが好みなら、逆に袖はあったほうがよいですね。

襟も袖も無いならレース使いや真珠のネックレス、または上着(夏なので、カーディガンやボレロも可)を組み合わせることをお勧めします。
    • good
    • 0

個人的にはカジュアル過ぎるなと思います。

兄貴の婚約者がこんなん着てきたらちょっと思考を疑うかも。
    • good
    • 0

ホテルとかにあるレストラン?


なら、カジュアル過ぎるし、ダサいですね。。。

「ホテルとかにあるレストランに来ていく服装」で検索するとこんな感じです。

https://images.app.goo.gl/NF866hhceqNmVvrb9

https://images.app.goo.gl/tRmPd62kEcbMNKFN8
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A