重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

重病でも生きたい人は生きればいいけど、死にたい人が頑張らないで死んではいけないんですか?

前期高齢者です。

最近スレッズというサイトを見つけて時々見ていますが、精神疾患者が多いです。
そこを見てると重い精神疾患でも生きたいという人もいれば、生きるのは地獄だから死にたいという人もいます。

精神疾患でなくても、例えば癌で余命宣告をされて何も治療をしないで亡くなることを選ぶ人と、できる治療は全部して生きたい言う人がいます。以前に新聞の投稿で、ご主人が癌で余命宣告をされて何も治療しないで亡くなったことを責めているのをみました。なぜ家族のために闘ってくれなかったのかと。でもそれは患者本人にとっては非常に酷だと思いました。

私は重い精神疾患を10年かけてやっと克服しかけたのに(完治はしないので求めていません)、コロナ後遺症になってしまいました。治るのに何ヶ月かかるのか分かりません。何年もかかる人もいるようです。
体が重くて全然動けません。食事制限もされていて辛いです。別に守らなくても良いのですが。

10年必死に闘った後に、これ以上こんな辛い体で毎日過ごすのは無理です。夜はエアコンをつけていませんが、そうやって朝目が覚めなければいいなと思ったりします。

これ以上周りから責められるのにも疲れました。PTSDはただのトラウマだと思われ、コロナ後遺症で神経痛になってしまった友達には「付き合っていくしかないよ」と言われましたが、この体の重いのは付き合っていけるわけがありません。みんな人も自分と同じと思って意見するんですね。

私は仮に半年かかって治ったとしても、もうライフワークができないので、生きてても意味がありません。ただ食べて寝る生活をしてたら今度はうつ病になります。

もう本当に疲れたのでこの辺でおいとましたいですが、それではいけないのでしょうか。これ以上頑張れません。

A 回答 (3件)

コロナ後遺症ではなくて、ワクチン後遺症だと思います。


それに対する解毒方法は、ネットでも色々出ていますので試してみてはどうでしょう。

癌の治療については色んな見解が有りますが、あれこれ(放射線、抗がん剤)やればやるほど死期を早めると言う見解も有りますよ。
アメリカなどは医療費が高いので、何もしませんが結果的に長生きしている様です。
その様な話は日本ではタブーなので、検索しないと出てこないでしょう。
そして医師は放射線や抗がん剤をしない率が高い。
これは何を表しているのか?

もっと日本の医療業界の闇を探ってみては?
もし今制新薬を利用されているのなら、少しずつ減らした方が良いと思います。
身体の怠さは軽減するはずです。
(何となくですが、あなたはこれには反対されそうですね。)

おいとましたいと言われましても、ある程度の寿命は決まっていますので、昔からの希死念慮なら、恐らくそう簡単にお暇出来なさそうですね。

怠いのにエアコンをつけなくて大丈夫ですか?
おいとましたいのに、食事制限は守る。
もっとしたい事をしたらいいのに。(無いのかも?)
ボランティア活動をお勧めしたいです。
強制ではないので、体調が悪ければその旨言えると思いますが。

先ずは精神薬を減らすと変わるはずです。
これは止めた人達の体験からです。
身体の軽さや怠さが全然違う。睡眠障害も治った。などなど。

自分で自分を追い込んでいるから薬を減らす事を拒否しているだけだと思います。
医療業界の闇を知ったら驚かれる事でしょう。
    • good
    • 1

5歳児にも劣る質問だ

    • good
    • 4

それは禁止されていません。


法律が禁止しているのは、教唆、幇助、嘱託殺人など他人の自死に手を貸すことだけです。

精神が弱っている時にThreadsなんて見てるのがどうかしてます。
病身に自ら毒を注入している状態。
ということがわからないのは、ネットとの付き合い方に疎いからです。
自分にとって本当に益となる情報を選び取れないなら、ネットなんて触らない方が精神にはいいです。

偏った情報が強化されるのがネットの特徴。
パーソナライズされた情報、検索傾向などを組み合わせたアルゴリズムによって、似たような情報がレコメンドされる仕組みだからです。
だから、賢い人はより賢くなるし、バカはよりバカになるし、病んでる人はより病む。
YouTubeでもXでも、何でもそうです。

病んでる時はネットから離れ、家族と専門家(医師、カウンセラー、行政)に頼ってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

私は小学校2年の時から希死念慮があります。誰も気づいてくれなかったけど、ずっと病んでいます。そういう環境だったので。

だから今更普通の健全な環境になど適応できません。育った家庭は笑うことを禁止されてたし、罵声が飛びかっていたし、殺すの殺したの殺したいだのばっかり。だから普通の家庭に育った人のことがわからないんです。

家族とは全部縁を切りました。医師の診察は1ヵ月10分だけです。頼る人がいない事は慣れている、というか、人に頼ることがどういうことかもわかりません。行政に頼るほどひどくはありません。身の回りの事はできていますから。

お礼日時:2025/07/01 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A