重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

誰か相談に乗ってほしいです。
婚約して、私の両親に挨拶に来ている状態で、私の父親が貯金はちゃんとしてるのかと確認したところ、貯金はちゃんとしてますと彼は答えたのですが、すぐ後に貯金がないことが発覚しました。
貯金がないことより、嘘をつかれた、正直に話してくれなかったことにとても傷付きました。

それでも、不安になり他に嘘はない?と再度確認して、私の両親にも謝りに来て、誠意は感じたので、ちょっと結婚は延期にして、貯金するという話に落ち着いたのですが、その後彼氏に過去に借金があり、まだ返済中という事実を知りました。
(それは彼の母親から聞きました)

嘘に嘘を重ねられていたのが本当にショックで、結婚を考える程好きな人だったので、もう先が真っ暗になりました。
私の両親はもう今すぐにでも別れろと言っています。私もその方がいいとは思ってはいるのですが、どうしても気持ちが追いつきません。

彼は本当に改心するから、結婚したいと言っています。
でも、彼の口から貯金がないこと、借金があったことを話したわけではなく、私が問い詰めてバレたので、私が問い詰めなければ言わなかったと思います。
彼は本当のことを言って別れたくなかったと言います。

私が傷付いているのを横で見ていたのに、自分の事しか考えてないんだなぁと、、、

やっぱり別れるべきなんでしょうか、、、

質問者からの補足コメント

  • ないです

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/07/01 19:42
  • 最初は生活費でカードでキャッシング、あとは飲み代とギャンブルと言っていましたが、彼が言っていることが本当なのかわからないので全部ギャンブルかもしれませんし、本当かもしれません。ごめんなさい。わかりません。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/07/01 19:47
  • 返済は今年で終わるそうです。お母さんから聞きました。親が肩代わりして親が通帳など管理しているそうなので実質は親借金になっています。彼のご両親は結婚に反対で、借金がある身分で結婚なんてと、顔合わせを断っていて、彼に正直に話しなさいと促していたそうですが、私には親が仕事になったからとリスケされていました。何も知らずに幸せになることを楽しみにしていましたが、色々ボロが出て、直接彼のお母さんと話して発覚したというオチです。
    彼は12月に返し終わるから、なんとかなる、そのまま言わずに結婚したかったみたいです。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/07/01 20:11
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (24件中1~10件)

家を買う以外の理由で借金する男とは結婚するべきではありません。


一度遊興費で借金した人間の借金に対するハードルは極めて低く
ほとぼりが冷めたらまた借金します。
貯金する金を使い果たして
借金してまで遊ぶ人間が
まともにもどることはないです。
すぐ別れましょう。
下手に期待をすれば道連れになります。
あなたの人生をもっと大事にしましょう。
    • good
    • 0

殺されたり傷つけられる前に別れましょう。


そういう男は改善できる可能性は殆ど有りません。
「彼のご両親は結婚に反対で、借金がある身分で結婚なんて」これが彼の事をよくわかってる人の意見です。
将来不幸になっても良いならこのまま結婚に進んでもいいけど。
まあ200万溜まったら結婚しますでいいのでは。
200万位。少し頑張れば2年かからず貯められますからね。
あなたの事が全国ニュースにならないことを祈ります。
    • good
    • 0

別れたくないなら別れなくても別に良いのでは。



嘘吐きでいつ借金が増えるかわからない夫でも大好きなんですから借金まみれになっても質問者さんが体張ってお金稼いで返済すれば良いんです。

ダメなところに借金しちゃって質問者さんが売られようと殺されようと、そう言う嘘つき借金男が大好きなんですからいくらでも頑張れるでしょ。
    • good
    • 3

嘘や借金そのものは、否定するべきではないと思いますが。

。。

借金の理由が、良くないので別れたほうが無難は無難です。。。

それとあなたの両親に嘘つくのは、百歩譲って良いと思いますが
あなたに嘘をつくのは、良くないです。

これは、結婚したらずっと懸念しか残らない話になります。


例えば、マンション買ったり、車買うとか、はたまた学校に行くための借金とかなら良いと思いますが、飲み代とギャンブルと、私生活においての節制が出来てなくての話なら、別の話になります。

嘘については、百歩譲ってあなた(彼女)に相談した上で
両親に内緒するならって感じはありますが、あなたに鼻から嘘つくのは
これは、信頼や信用における人間、結婚相手とは不適切なことしか起こりません。

>私もその方がいいとは思ってはいるのですが
>どうしても気持ちが追いつきません。

追いつかないのは、別れた先のことがないからです。
別れた先、どうするか?がないので気持ちが追いつかないのでしょう。

よは、もっといい人見つけようって感じで、割り切るしかないです。

百歩譲って、彼はもう次の相手を探すまでの繋ぎで、一応の付き合いは
しておくか程度に割り切れたら、気持ちは少しずつ追いつくと思います。
    • good
    • 0

こういう人は、繰り返しますよ。


悪いけど、サッサと別れて、次を探してください
    • good
    • 0

仕事は何ですか。

借金はギャンブルですか。自分の給与の範囲で計画的にやっていけない男を相手にしますか。ギャンブルだとしたらギャンブル依存症と言う言葉がある様に中々抜けられないでしょう。一時的に見ては駄目です。貴女が苦労されると思います。
家の娘なら〝やめとけ〟と言いますネ
    • good
    • 0

別れる”べき”という考え方はしない方がいいと思うよ。


あるべき論で決めるような話ではないので。

それと厳しいようだけれど。
質問者はまだ精神的に幼いので、まだ結婚できるような段階ではないと思うよ。
両家の親の言うことを鵜呑みにするだけで自分の意見や見識はないに等しい。
彼と幸せになるために自分では何のプランもない。
そういう幼さが原因で冒頭の”べき”論につながってくる。


彼と交際期間中に、彼のギャンブルや飲酒などに関連するマイナスの出来事がなかったものと推測する。
質問文にはそういう記述がないため。
ということは、彼の悪癖は改善されている可能性がありそう。

過去に失敗をした、それを親が肩代わりした。
これは若い人なら珍しいことではない。
それを隠したことは悪いことだが、でも隠したい過去の1つや2つ誰にでもあるものではないかな。
今の彼が過去の過ちを糧としてしっかりした生活をしているなら、過去のことは彼にとっては必要な失敗だった。
質問者は今の彼を好きになったのだから、そういう彼の過去の失敗も受け止めることも大切だと思う。


たーーーだーーーし!
返済が今年いっぱいかかるというのは、ちょっとおかしい。

それなりの借金額だということもあるが、それよりも今の彼の仕事や収入が低いという点に懸念がある。
キャッシングなどは年収の1/3の規制がある。
それ以上の借金を作ることも可能だが、正直、たかが知れている。
借金が発覚しないように結婚前に全額返済するし、発覚した以上はすぐに返済する。
それなのに一括返済せずに、しかも最近作った借金ではないだろうにそれが今年の12月まで返済が長くかかるということは、いまの彼の収入が低いことを示している。
借金返済が終わっても、そもそも収入が低ければ結婚生活はなかなか厳しい。
もしも今の収入が高ければ、それでも返済できない高額負債はどんなことをやらかしたのかと、さらに懸念が生じる。
通帳を親が管理しているという点も気になる。


過去の失敗やそれを隠そうとした嘘については情状の余地はある。
質問者の気持ちがまだ彼にあるなら、両家の反対を押し切ってでも、”今の彼”とやり直すという選択肢もあるだろう。
しかし、今の彼の仕事や生活に問題があるなら、やり直すといった段階では少なくとも今はないだろう。
12月の借金完済するまでは結婚の話を保留することが、最低限のラインだろうね。
これはあくまで質問者が彼に気持ちが残っている場合の話。

でも気持ちが離れたと思うならすぐに別れた方がいい。
このタイプの男は、借金発覚でさっと別れずにずるずるしてから別れ話を切り出すと逆恨みからストーカーになりかねない。
すぐに別れなかったことで勝手な期待をして、それを裏切られたと思い込むから。
    • good
    • 0

あなたが、惚れた、腫れた、その場限りの面白い、楽しい、表面上の優しいにとらわれて判断する以上他人のアドバイスは役にたちません

    • good
    • 0



貴方の悩みとよく似ていると思って頭に浮かんだ拾い歌。
    • good
    • 0

いや、もう他の回答者さんが熱く語ってくださっていますが、それでも私からも「結婚は白紙に戻した方が良い」と言いたい。



貯金どころか親に借金肩代わりしてもらい、年内に返し終わるから何とかなるって・・・もう人として終わってない?
彼の両親がマトモで良かった。そんな息子に育ってしまったのは残念ですが、親の力だけじゃどうにもならない事ってありますしね。
故に、妻の力じゃどうにもならないですよ。

彼は結婚し家庭を持つレベルに達していないのです。
彼には自分自身を良く見つめ直して貰い、金銭管理や誠実さをしっかりと育てて一人前になる。
質問者さんは、そのために身を引きましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A