重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

変な質問をします。 他人の服装や髪型を見ていて、別に汚い格好をしているわけじゃなく、むしろおしゃれなんだけど、こういう格好をしている人ってなんか臭そうだなーって思ってしまうことがあります。別に嫌悪感はないのです。よく着こなしてるなーと思うのですが、なぜかそう思ってしまうのです。

例えば、男性だとレザーパンツだったり、モード系の服装をしていたり、髪型だと黒髪のサラサラストレート、女性だと地雷系の服だったり、それこそレザーのショートパンツだったりとそういうファッションの人を見ると思ってしまうのです。

皆さんはそんなこと思ったりしますか?
何で何でしょうかね?

質問者からの補足コメント

  • 不潔だなという印象はないんですけどね。
    どうやら私的にちょっとエロいなと思う服装にそういう印象を抱くみたいです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/07/02 14:50

A 回答 (7件)

男は存在するだけで臭そうですけどね。



だからこそ男性と付き合う女性を見るたびに「汚されてる」と思うのです。

他人から見るとカップルのいちゃつきは綺麗にしてきた女性が汚い男に体を擦り付けているようにしか見えない時期もあります。
    • good
    • 0

臭そうだ・・・と思ったことはありませんが(^^)貴方のいう事は何となく分かります。


特に最近多い男性の長髪は「きちんと洗ってるんかなあ・・」と思ってしまいますね。特にチョイ悪系のオヤジを気取った男性がぴっちりした服を着て室内でもグラサンをしていたり、全身黒ずくめだったりすると不快感が起きてしまいます。
それに限らず最近は男女とも自由なファッションを楽しむ人が増えてきました。それは個人の自由ですし決して悪い事では無いのですが、そのせいか「似合ってない独りよがり」のコーデも多く見かけるようになりました。
下半分を剃って河童の皿の部分だけを伸ばしてちょんまげみたいにくくっている人。下半分を短くして上半分をおかっぱみたいにして茶色く染めてる人(もうエノキにしか見えなくて笑いをこらえるのに必死でした)
さらに昔になりますが街角で80以上のおばあちゃんがサーモンピンクのフリフリレースのワンピースを着ているのを車窓から見た時は事故りそうになりましたよ(^^)
いくら自由だと言ってもその人に合ったファッション、コーデというものがありますから、これを著しく離脱すると不快感を覚えます。それが「臭そう」という気分、表現になるのかも知れませんね。
私も他山の石だと思って精進していきます。
    • good
    • 0

他人の服装を見てダッセー格好してんなとは思います。


センスが無いだけ。別に他人事だからどうでも良いけど。
    • good
    • 0

挙げられているのは、自分はそうでもないかな。



女性のムートンブーツとか、ちょっと不潔そうなイメージ受けます。なんででしょ。男性だとそうでもないのが不思議。
あと、GWくらいに電車内でネルシャツの男性がいて、それだけでかなり不潔な印象受けました。寒い冬以外で、起毛のアイテムはやはりやめた方がいいと改めて思いました。
    • good
    • 0

そのラインナップは確かに。


過去にその人達のくさい匂いを嗅いだ体験があって、思い起こすのでは。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

思わないけど、臭うかって言えば、確かに臭そうですね(笑)


地雷系こまめに洗っているとは思えないし、レザー、革、基本的に洗えないしね(笑)
やだやだ(笑)
    • good
    • 0

しません



質問者さんの脳の構造がそうなっているからでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています