

大学生の女です。
大学の友人の友人(私も接点があり、何度か一緒に遊んでいます)が、今月末に書道展を開くことになりました。
そこで私も暇があったら見に来て欲しいと誘われたのですが、そういった展覧会に行くのは初めてで…どういう格好をしていったら良いのかさっぱり分かりません。
会場の規模などはまだ聞いていないのですが、昔お世話になっていた書道の先生や、美大に進学した先輩もこれから展覧会を開く予定があるそうで、お誘いを受けています。
これからそういう場に出る機会が増えそうなので、是非ご教授お願いします。
規模、個展かグループ展か、先生か親しい友人若しくは只の知り合いか、で服装に違いはあるのでしょうか…?
また、少し前までお世話になっていたピアノの先生が、仲の良い先生三人での合同発表会を行うそうです。五月に市の小ホールで行われるのですが、その際にどのような格好をしていけば良いのかも、アドバイス頂けたらなと思います。
質問ばかりで申し訳ありませんが、是非よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
書道展のほうですが、開催者がご友人の場合はいつも大学に行く格好のほうが良いと思います。(私は先日まで大学で個展を開いていましたが、他大学の人もみんなカジュアルでした。)
先生に招待して頂いた場合はすこしきちっとした格好(例えばジーンズは控える)だと好印象です。
いずれも開催場所が大学のギャラリーや公民館、美術館の市民ギャラリーレベルの場合です。ご高名な先生で、美術館のメインギャラリーなどで行われる場合は、よりきちんとした服装が好ましいです。(ジャケット+きちんと系のスカートなど)
ピアノの発表会の場合は市の小ホールということなので、きちんと系のスカートにツインニットなんていかがでしょうか。5月ってまだ寒いときありますから。
もちろんパンツでも素敵です。いずれも靴はパンプスで。
ご参考まで
開いた側の方からのご意見が聞けて嬉しいです。
友人の場合はカジュアルで構わないのですね!
先生の個展は恐らく市のギャラリーになるそうなので、ちょっときちんとした服装で行こうと思います。
毎日ジーンズ派だったので、スカートは買わないとダメですね;
五月はまだ寒いですよね…
ツインニットにスカートって可愛いですね!
ちょっと今まで体験のしたことのないコーデになりそうですが、一度やってみたかったので(笑)、これを機会に挑戦してみようと思います。
アドバイス有難うございました!
No.2
- 回答日時:
こんばんは
私も、先月書道のグループ展をしました。場所は、美術館のギャラリーです。
来てくれた方の服装は、年配の方ほどキチンとしたスーツ、ブラウススーツ、ニットスーツが多かったです。私の友人は(30代~)仕事帰りの普段着や、休みに来てくれた子は少しオシャレをして来てくれました。招待した側とすれば、スーツやお洒落をしてきてくれると嬉しいですね。
書道展の主催の先生は、年配の方が多いのでその年代の方から見て失礼でない格好なら、普段より少しキレイめでいいと思いますよ。
大学生なら年相応のお洒落で十分だと思います。
少しでも参考になれば幸いです。
招待する側としては、多少お洒落して来て貰った方が嬉しいんですね~!
ちょっと気持ちお洒落して行こうと思います。
普段がストカジ系なので驚かれそうです(笑)
確かに書道の先生は年配の方が多いですよね…
失礼にならないよう、ちょっとキレイめな服装で出かけたいと思います。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
入園式のママのファッション。NGコーデや、おすすめは?
春といえば、年度が変わりいろいろなイベントが目白押しの季節である。そんなイベントの一つが入園式である。実際、お子さんの入園式を控えているママもいることだろう。そんなママたちの悩みとして挙げられるのが、...
-
大きな胸を小さく見せるブラが大ヒットした理由
2月12日はブラジャーの日。アメリカで「ブラジャー」が特許申請されたのがこの記念日の由来のようだ。日本でブラジャーは1929年から生産されはじめ、戦後、女性のファッションが和装から洋装へと変化する中で、バス...
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第4話「攻めの姿勢」
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第3話「守りの構え」
-
まったりいこうぜ!サトーちゃん:第2話「マネキン先パイと私」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボランティアの服装について。 ...
-
パンク・スケーターファッショ...
-
こんな格好で通信高校行ったら...
-
女子の腰パンってありですか〜...
-
会社員と思われるには・・・
-
ラフな格好をしている子と、お洒...
-
この格好の中だったらどの格好...
-
至急お聞きしたいのですが、1週...
-
頭、顔が大きい人
-
こんな格好で通信高校行ったら...
-
この格好で横浜のみなとみらい2...
-
私って・・・ダサい!?
-
高一女子 コーデ
-
ナナのファッション真似たいが...
-
スカートに靴下はダサいのか?
-
部活のジャージで店に行くのは...
-
ストリート系男子の横にいても...
-
うわっ!女の子で場違いって思...
-
男なのに165センチ・・・ なん...
-
この格好どうですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部活のジャージで店に行くのは...
-
普段ロングスカートやズボンし...
-
ボランティアの服装について。 ...
-
ストリート系男子の横にいても...
-
「ピン子」と「とっぽい」
-
展覧会・発表会に着ていく洋服
-
37歳女ですが、この格好は若す...
-
クラシックコンサートに着てい...
-
ロリコンに好まれる人はどんな...
-
ホテルのドレスコード(カジュ...
-
スポーツしに行く時の行き帰り...
-
私服高校の卒業式
-
女子の腰パンってありですか〜...
-
フォーマルな格好でこれはおか...
-
塾にジャージで行くのはありで...
-
大学の体育の時の格好について
-
最近の若者ファッション
-
パンクな服についてどう思います?
-
中2女子です。 おばあちゃん家...
-
女性に質問です、仕事とかミー...
おすすめ情報