
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「わからんちんどもとっちめちん」は、皆さんと同じ答えです。
「とんちんかんちん」は、この後に、「一休さん」と続きます。
メロディーからしても、「とんちん」「かんちん」で、区切られてます。そうすると、「とんちん」=頓珍(漢)…つじつまがあわないこと、ちぐはぐなこと。
「かんち」=感知…感じ知ること、気づくこと。
まとめると、悪者を、懲らしめる為に、感じ知ることで、頓珍漢な返事をする一休さん。と言う事ではないでしょうか?
「とんち・頓智」と「とんちんかん・頓珍漢」と「かんち・感知」をかけていると考えると納得がいきますね。
アニメでは、頓珍漢なことを言って周りの人を驚かせていますし。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
「わからんちん」とは「聞き分けのない奴」です。
>「とんち」と「とんちんかん(頓珍漢)」は
>どうつながるのでしょうか?
別にどこも繋がってやしません。
#2様の言うとおりただ語呂が良いというだけでしょう。音が同じというだけでしょうね。
強いて言うなら「頓知」と「頓珍漢」は紙一重と言ったところでしょうか。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%C8 …
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%C8 …
やはり語呂あわせ・・・なのでしょうか。
アニメの中でも「とんちで名だたる一休さん」というセリフがよく出てきますが、
そのわりには、この部分はあまりひねりがないように思えます。
「とんち」と「とんちんかん」は確かに紙一重ですね。
再度回答いただきまして、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- K-POP この曲名を教えてください! 歌詞は韓国語と時々英語でした。男性が歌っていて、キーは結構低めです。一部 1 2023/01/20 16:30
- アニメ 教えて下さい! 小さい娘がたぶん今のではないプリキュアをみて どきっどき すーるぅー と歌います。 1 2022/04/10 21:12
- 演歌・歌謡曲 頭の中にメロディーの一部だけ有るのですが、歌詞も歌の名前も思い出せません。教えてください 5 2022/09/28 13:29
- 演劇・オペラ・ミュージカル 宝塚歌劇のジェンヌさんのお名前が知りたいです。 1 2023/05/21 16:59
- アニメ 自分は今36歳なのですが、子供が見てるアニメを見てると絶対昔の方がアニメって面白いよなぁーって思いま 10 2022/07/03 20:59
- カラオケ 友達がカラオケで歌った曲が分かりませんт-т 高校1年男女グルで10人くらいで行った時に可愛い系の男 2 2022/11/22 17:46
- 哲学 アマテラス種族・国家公民人種と呼ぶべきお二階さんというようなありかたは 本質か? 70 2022/12/19 04:42
- 俳優・女優 テレビとか見てると恥ずかしさを感じてしまいます。 私はジャニーズがカッコつけてるところを見たり、あん 1 2022/09/25 17:59
- 夫婦 夫婦喧嘩をしています。客観的に、私が悪いのか、もう分かりません。 内容的にはくだらない事が発端なので 19 2023/08/07 00:15
- ノンジャンルトーク 昭和46年生まれです 昭和50あたり もしくは 昭和40年代?の童謡?だと思うんですが 「カバンを持 2 2022/04/30 21:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報