
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>イラストレーターに読み込むと文字がずれます 寸法・位置ともにずれます
ずれて当たり前です。DXFはファイル変換のためのファイル形式ではありません。フォント環境によっては文字化けも起こります。
先方のCADが何か分からないとのことですが、もしEPS書き出しができるのでしたら(ベクターワークスでしたら可)EPSで書き出してもらえばイラレで正確に開けます。
DWGファイル形式も比較的トラブルは少ないですが縮尺が変わりますのでスケーリングをかけなければならないでしょう。
No.5
- 回答日時:
#3、4さんの仰るとおりだと思います。
各々のCADには、各々特有の機能があります。DXFは、そういうものを無視して、最低限の情報を受け渡しするためのファイル形式です。そもそも、オートディスク社が、自社のバージョン違いに対して「開発?」したものですから、違うアプリケーション同士のデータ交換を目的としたものではありません。
それぞれのCADの相性もありますが、#4さんのおしゃるように、「文字、寸法、線種、ハッチング」などは、別レイヤーとする(修正または新規作成のため)。作成時に、特殊文字を使わない。など、考えられますが、
イラストレーターでの「化け」の少ない作り方は、実験してみるしかありません。
No.4
- 回答日時:
NO3さんに同意
CADデータの受け渡しは、相手方がサイド入力しなくて良いレベルで考えます。
文字・数値はまともに利用できないから、参照する為に別レイヤーにするぐらいです。
イラストレーターとCADは目的が違う為にデータの受け渡しでは解決できる問題ではないです。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
データーの受け渡しでは解決できる問題ではないとのことですが、ということは解決しないということですか?
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
回答ありがとうございます。
使っているCADなんですが、先方がなにをつかってるのかがわからないので今現在はわかりません。
月曜日には確認しもう一度補足しますのでよろしくおねがいします。
ちなみにAutoCADの場合、どうすればいいのでしょうか?
そしてほかにイラストレーターと互換性のあるファイル形式はあるのでしょうか?
質問ばっかりですいませんが
よろしくおねがいします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学1年生です。 レポートについて教えてください。 現在レポートで他のサイトから引用してきた図を貼り 4 2023/07/29 20:09
- その他(ブログ) シーサーブログのタイトル文字位置とブログ説明文字位置の変更方法 2 2022/09/22 20:55
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorでオブジェクトの色が勝手に変わって困っています。 4 2022/09/04 18:47
- Excel(エクセル) エクセル関数の変わった使い方 3 2022/05/13 17:12
- CAD・DTP メインはAutocadからJwwに変換、尚且つ事前修正が少ないもの 1 2022/10/30 13:37
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターで文字の背景に自動で入れた長方形の左側の角だけ丸く(右側だけ直角に)する方法 4 2023/04/21 11:08
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- PDF I LOVE PDF利用 pdfからWordに変換について 回答お願いいたします。 無料のI LOV 1 2022/05/13 13:24
- HTML・CSS htmlとcssで吹き出しの中に文字を置きたいのですが、 html 〈div class bb〉 〈 3 2023/02/04 22:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
solidworksの環境設定で質問な...
-
Auto CADで、接線がうまく引け...
-
ソフトの無料体験後の、自動契...
-
教えてください!vectorworksに...
-
教えてください!vector works...
-
vector worksの柱状体
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
-
インデザの見開き
-
腰高窓を平面図で表現するには ...
-
Auto CAD コマンドラインの上の...
-
cadソフトEagleで長穴を設計す...
-
Autocad Scriptファイルからの...
-
図面をコンピュータで作るには
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
-
HO CADの活用について
-
モリサワフォントを解約する前...
-
JWCADについて
-
JWW-CADでDXF変換後の線が連動...
-
FreeCADはWindow...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
-
solidworksの環境設定で質問な...
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
-
kicadのDRCについて
-
ソフトの無料体験後の、自動契...
-
vector worksの柱状体
-
ワードパッド 横 切れ
-
教えてください!vector works...
-
AutoCAD LT 「画層プロパティ管...
-
教えてください!vectorworksに...
-
tiffファイルがくすんで見える...
-
インデザの見開き
-
JWW-CADでDXF変換後の線が連動...
-
ヘリサートM10、2Dを使用する場...
-
DraftSight 2022 PC乗り換...
-
auto cadの長方形が描けません
-
腰高窓を平面図で表現するには ...
-
Auto CADで、接線がうまく引け...
-
DynaCADに挿入した画像が表示さ...
おすすめ情報