

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
業務の都合でエクセルを多用します。
データ処理が多いので。ただ、それをまとめて報告書を作る場合などは、ワードにエクセルの表とかグラフを張り付け書類を作成します。いいとこどりですね。No.14
- 回答日時:
断然ワードです!
エクセルは画面やプレビューの表示と、実際に出力したものが違うことが多く、そのチェックをする手間が面倒ですし、リスキーなので。
(セルの折り返しを使ったりすると、端が欠けてしまったりしませんか?)
図表が多いものは、コピーして図としてワードに貼ります。
…と主張したいところなのですが、少数派のようですね。
ただ、ワードは「小さな親切大きなお世話」機能が多すぎて、ある程度操作を習得しないと使いづらいと思います。
No.13
- 回答日時:
私もエクセル派ですねー
長年ワードを使っていなかったのが理由ですが
エクセルで大体何でも出来ちゃうし
ワードなんてただ文章を入力して文字の大きさを変える位しか出来ないかも・・(汗)
私もNOTEPADはよく使います。便利ですね。
文書によってはワードの方が便利という事もありそうですね。両方使えるようになりたいです。
No.12
- 回答日時:
経理なので数字や表が多くなるので大体エクセルですね。
エクセルでも普通の文章作成はできるので・・。
ラミ加工するような(例えばゴミ箱に貼る「燃えるゴミ」とか)は
ワードでやっちゃいます(笑)
No.11
- 回答日時:
表が必要な場合はエクセルを使います。
表が不必要な場合はメモ帳を使います。 きちんと書けば、日本語表記として変になるという事はないので。
画像の貼り付けが必要な時はワードパッドです。
ただし、正式な文書(契約書で提出を義務づけられている文書等)の場合は表が多くても少なくても、ワードで書きます。
No.10
- 回答日時:
職場によっては(かな?)ワード派かエクセル派か?
という分け方もあるんですね。
私は疑問も持たず、企画書などの文字中心文書はワード、
表やグラフはエクセル、
もっと懲りたい時はパワーポイントと使い分けていました。
そういえば、なんでも器用にエクセルで作ってしまう人もいますよね。
私はワードの書式スタイルや目次生成などの楽ちん機能が大好きなんですが。
No.9
- 回答日時:
両方、使います。
EXCEL、表などが入ると楽ですね。
ただ、書式がWORDで指定されると自動計算が出来ないので、その場合はEXCELで作ってリンクを張ります。
ファイルで提出するときは直前にリックを切る必要がありますけど。
ただ、普段文字中心のものだと、WORDで書きます。
フォント指定、余白など、仕上がりイメージが自然と頭に浮かびますから。
No.8
- 回答日時:
断然エクセル派です!
ワードは特別に使い方を知らなくてもそのまま使えそうでいて、でも全然使えませんでした。
エクセルは何度か研修を受けたり、自分でも本で使い方を調べてます。
表や一覧など枠を作るときなどは、エクセルのほうがずれないし使いやすいです。
他の人がワードや一太郎で表をつくってると、かえってそれを編集するのが大変で困ってしまいます。
宛先だけを差込するような時は、一太郎&エクセルですが。
(でも私のパソコンには一太郎は入っていないのです。)
No.7
- 回答日時:
私はどちらかといえばエクセル派です。
確かに、文章中心の文書を作る場合は厳しい部分は否めませんが、文章作成にもそれなりに使えるので。全体的にはソフトウエアとしての完成度が高いと思います。
反面、ワードはやはり、ワープロ専門機や一太郎と比べると完成度は劣ると思います。
やはり、ベースは英文ワープロなので、日本語処理はイマイチです。
たしかに、エクセル-ワード間の互換性はよく作られているなとは思うのですが・・・
No.6
- 回答日時:
作成する文書によって使い分けます。
数字のデータ入力が多く計算が必要な集計表の場合や、グラフを作成する場合はエクセルです。それ以外のシンプルな文書でしたらワードで作成します。
どちらかと言うと私はワードの方が好きです。理由は印刷が簡単だからです。
エクセルで大きな表を作成すると印刷時に苦戦します。どこでページを区切るのか、縦横のバランスの調整など印刷設定が面倒です。
でも綺麗な表が出来た時はうれしいですけどね^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルとワードで作ったデー...
-
ファイルがPDF化出来ない
-
イラストレーターのデータをエ...
-
ワードとエクセル
-
ワード派、エクセル派?
-
Kingsoftwpアンインストール...
-
ワードの表の金額にコンマ入力...
-
ワード差込印刷で文字化け
-
エクセルとワードなど初めてで...
-
エクセル2000からワード文...
-
旅行のしおりづくり
-
MacBookは就職活動に不利って本...
-
世界白地図をエクセル資料にしたい
-
■Word差し込み印刷 漢数字で縦...
-
エクセルからワードへのオブジ...
-
ワード文書へのエクセルファイ...
-
ワードにエクセルを貼り付ける...
-
WordやExcelのメニュ...
-
エクセルからワードへハイパー...
-
レポートの宿題は、pdf化の指示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルとワードで作ったデー...
-
イラストレーターのデータをエ...
-
ワードの表の金額にコンマ入力...
-
印刷マクロ【エクセル】エクセ...
-
エクセルからワードへハイパー...
-
レポートはワードかエクセルの...
-
エクセルの表をワードに貼ると...
-
ワード文書へのエクセルファイ...
-
旅行のしおりづくり
-
ワードかエクセルで割引券を作...
-
差し込み印刷がうまくいかない
-
ワードにエクセルを貼り付ける...
-
■Word差し込み印刷 漢数字で縦...
-
ワードにリンク貼り付けした画...
-
なぜエクセルでワープロ文書を...
-
エクセルで配布時に氏名を挿入
-
wordにて縦書きの中で数字だけ...
-
ワードでエクセルのようなシー...
-
番組表作成ソフト
-
エクセル、ワードを独学で勉強...
おすすめ情報