重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

BIOSのバージョン確認法を教えてください。

A 回答 (4件)

[スタート]→[プログラム]→[アクセサリ]→[システムツール]→[システム情報]→[システムの概要]



で、各種システム関係の情報の中にBIOSのバージョンと日付が表示されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。
確認できました。

お礼日時:2005/05/31 16:02

スタートメニューから「アクセサリ」→「システムツール」→「システム情報」と辿ってシステム情報を開いて下さい。


「システムの概要」内に「BIOS バージョン/日付」と書かれた項目がありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。

お礼日時:2005/05/31 16:03

biosの種類によりますが、パソコン起動時にf2を押しておけばbios画面に飛ぶと思います。

そこで確認できます。

まやf2ではなくCTRL+fなどbiosもあったとは思いますがいずれにせよ起動時にチラッと表示されるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。

お礼日時:2005/05/31 16:02

確実な方法は、PCの電源投入直後のPOST画面(英語でいろんな表示が出てくる画面)を、[Pause]キーを押して止めながら確認することです。


(画面を動かすには再度[Pause]キーを押すか、[Enter]キーを押します。)

またEVEREST Home Edition(http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/ …)などのフリーソフトでも確認できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。

お礼日時:2005/05/31 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!