重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 パンプスを買ったら少し大きくて歩くと脱げそうになるのですが簡単に直す方法ってないでしょうか?

A 回答 (3件)

kapibooさんこんにちは


それは、中敷きを敷くか、かかとのところに滑り止めを貼ると良いですよ。
靴屋さんにかかとのところに貼る滑り止め用の皮のようなもの(商品名がわかりませんが)が売っています。
中敷きだと脱いだときにちょっと目立ってしまいますけれど
滑り止め防止皮(勝手に命名してますが…)だと脱いだ時にもあまり目立たなくてお薦めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 アドバイスありがとうございます。お礼がかなり遅くなってしまってすいません。靴ですが、アドバイスのおかげでなんとか前よりは履きやすくなりました。(やっと最近直せたのですが。)かかとに貼る滑り止めがあるなんて知らなくって、探しました!それがようやく見つかって、良かったです。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2001/12/14 18:22

私もローファーで同じようなことがありました。


そういうのは靴の中敷を購入して敷くと、だいぶ足にフィットするようになります。ムレ対策にもなりますしね。
自分で購入してやってもいいし、靴を購入したお店に行って「少し大きいんです」とかけあい、靴の内底にクッション剤等を入れてもらうことも出来ます。この場合メンテナンスということで無料です。お店にもよりますが、ちゃんとしたお店ならそういうサービスは必ずやってくれますよ。
    • good
    • 0

ゆるいってことですよね・・・。


敷き革入れると多少はいいですよ。
ただ「こう」のほうも詰まってしまうので・・・その辺が問題ですが・・・

靴の種類にもよりますが、靴の中側(足の裏との密着部分)を剥がして、(靴屋サンでですが)直してくれるものもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!