
子供が親戚から「たまごっちプラス」を譲り受けたのですが、説明書もないので育て方がわからないところが2点ありますので、教えていただけますでしょうか?
1)冬眠??
学校などに行って、世話ができない場合、冬眠させる方法があるようですが、時間設定画面で入力待ち状態にする(月の部分が点滅する)以外、方法はないのでしょうか?
2)遅寝遅起
最近、たまごっちが夜は23時に寝て、朝は10時に起きるようになってしまいました。子供の就寝時間や起床時間にあわず困ってます。それを直す方法があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1)冬眠は、その方法しかないみたいです。
2)時計自体をずらしておけば良いですよ。朝8時に起こしたいのなら、2時間すすめておけば良いですから。
でも、たまごっちはその形態によって起きる時間が違うので、もしずっと8時に起きるようにしたい、と思ったらこまめに時計をずらすことが必要になりますが。
「まめっち」や「ふらわっち」を育てたい、と思っているならちょっとムリですが、4時間くらいは放っておいても死んじゃったりしません(ただ、おなかとごきげんを満タン(6個)にしておく必要がありますが)。
できれば、世話の大変な幼児期・反抗期が休日にあたるように育てられるといいですね。
私も子供のたまごっちの世話を引き受けているので、けっこう大変です…。ちゃんと「何になった?」とチェックされてますし。
早速のご回答、ありがとうございます。
娘は神経質なところがあるので、どうも時間をとめるとか時間をずらすということに抵抗があるようです。
おかげで、妻は毎日世話をさせられてうんざり状態です(笑)。
「まめっち」とか「ふらわっち」は大変なんですね。本当の子育てと同じで、自分の思うようにはいかないということなのですね。
とても参考になりました。
No.3
- 回答日時:
ヤフー・インターネット・ガイドのサイトに、たまごっち関連サイトのアドレスが掲載されています。
(スクロールして下のほうです。)そのたまごっち関連のホームページのタイトルをクリックすればサイトに飛びます。ご参考にされてはどうでしょう。
ヤフー・インターネット・ガイド
http://www.sbpnet.jp/yig/url/art.asp?newsid=231
参考URL:http://www.sbpnet.jp/yig/url/art.asp?newsid=231
アドバイス、誠にありがとうございます。
このリンク集、娘に教えてやりたいと思います。インターネットを駆使すれば、より遊びの幅が広がりますね。参考になりました。
No.2
- 回答日時:
1)冬眠?...についてですが、
私は、朝、たまごっちが起きる時間近くになったら(出来るだけ目を覚ます前に...1時間でも2時間でもも早くてよい)時刻設定を「夜時間」に設定し直します。要するに、ず~っと眠らせて(zzzの状態)おきます。
微妙にたまごっちの体内時計(?)がずれたりして、お見合い時間などずれ込むことがあるようですが、私のはこれでもう何代も育てっています。
忙しいときにだけ使う、必殺技です。(^_^;)
たぶん、どこかの育成サイトで以前、見たことがあります。URL...わからなくてごめんなさい。
アドバイス、誠にありがとうございます。
なるほど、時間設定をうまく使うことがコツなのですね。何代も育てられているだけあって、説得力があります。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャラクターのタペストリー
-
アマチュア無線を辞める
-
セリアのハーバリウムボールペ...
-
正転しかしないDC12Vのモーター...
-
充放電回数について。。 どうし...
-
電池で動くおもちゃのモーター...
-
ドローンって ラジコンと違って...
-
超合金
-
このパーツの名前を教えてくだ...
-
エアブラシではなく筆でもサフ...
-
全部同じ色に見えるけど全面が...
-
シャボン芸とかシャボン玉の道...
-
回転式ゴム印の修理
-
子供用の手作りおもちゃでペッ...
-
ばみばみばみーん の意味を教え...
-
洋裁について。
-
ガンマGDP62って正常ですか?
-
電車って入場券で何時間くらい...
-
ポケモンセンターオンラインで...
-
レゴの減らし方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報