
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは(^^)
黒い服は一番効果的ですよ☆濃い色は赤や青、紫も紫外線を通しにくいとテレビで言ってました。でも、シースルーや透けた服では効果が全然ないそうですので、ご注意を★
白い服は素肌でいるときと同じくらい紫外線を通すのでやめたほうが良いかと思います。
お友達の言った「黒は紫外線を吸収しやすい」は、熱を吸収しやすいのことかと思います。決して紫外線は吸収しませんので。白い服はその逆で、熱を通さない代わりに紫外線を通します。
あとは、No2さんのおっしゃっている通り、肌に悪過ぎないPF30+++くらいの日焼け止めを3~4時間おきにこまめに塗ることをオススメします☆部活中の休憩をみはからって^_^
高校時代に怠ると20代は大変です・・・汗
美白頑張ってくださいね!
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/05 23:08
ありがとうございます
白は危ないですねー…もう二度と着ません笑
(ってか白は汚れるんですよー)
3~4時間おきですね。心がけますv
鏡を見るたびヘコむぐらい黒いんで今年は紫外線に負けないようにします!!笑笑
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
私も学生のとき、他の人が肌を出してる中、一人長袖きてました。黒、紺系。
#1さんもおっしゃるように、黒が一番紫外線をカットしてくれる色だそうです。大体90%。
白だと40%と、聞いたことがあります。布地の詰まり方にもよります。
でも一番効果が高いのは、日焼け止めをこまめにつけることですよ。日傘もとってもいいですよ。涼しいし。日傘ムリでも、せめて帽子。
あと、目から紫外線がはいるだけでも日焼けしてしまうそうです!!サングラスや、UVカット効果のあるコンタクトをするといいですよ。
私は中学生のとき(同じく運動部でした)から気を使ってるので、色白になりましたし、自分の肌わりと好きです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/04 01:00
ありがとうございました
90%もカットしてくれるんですか?!それはますます黒を着ないとv
日焼け止めももちろんしてますよー
これからは”こまめに”頑張ります
白い肌…うらやましいですv
そんな肌目指して頑張ります↑↑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒い日傘
-
よくアニメ柄で布製の抱き枕カ...
-
夏なのに、、、
-
日傘の生地について
-
日焼けしない服の色
-
紫外線は、服を通過するのでし...
-
日焼けサロンで顔は焼きたくな...
-
日焼けの仕方が突然変わるって...
-
背中のニキビ跡を消すには。
-
性器を日光浴すると、日焼けす...
-
日サロで全裸焼き経験者の方教...
-
服ってクローゼット保管で、1度...
-
なんで色白の人って華奢な体型...
-
左と右の足の色が違うのですが...
-
なぜ日焼け止めは進歩しないのか
-
フローリングに黄色いシミ
-
大変すぎて( ;∀;)
-
日焼けサロンと日光による日焼...
-
中年女性が手に日焼けしないよ...
-
近赤外線やブルーライトの肌へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴム手袋って紫外線を防止しま...
-
紫外線 日焼け 日傘とUVカット...
-
日焼けサロンで顔は焼きたくな...
-
服を着たまま日焼けしたい
-
よくアニメ柄で布製の抱き枕カ...
-
夏なのに、、、
-
建物の影でも紫外線は浴びるの...
-
Yシャツの染みが、干したら消え...
-
黒い日傘
-
日傘は曇りの日でもさすべき?
-
オキシベンゾン?
-
白?黒? 一番紫外線を通すの...
-
UVカット製品。黒と白のどち...
-
日傘で紫外線ってどれくらい防...
-
海の近辺に住んでいると老ける...
-
腕の紫外線ガードはyシャツで...
-
紫外線について…窓際のベッド
-
日焼けしない服の色
-
日傘の生地について
-
クエン酸化粧水を手作りしよう...
おすすめ情報