
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ソニーのBVE-2000でオンライン編集をしていますが、ノンリニア編集の方は主にカノープスのEDIUS(DVstorm-RT)で行っています。
FinalCut ProよりもEDIUSの方が使い勝手が数段良く、リニア編集よりも効率良く思い通りに編集できます。
使い方もWindowsベースの感覚なので編集経験者なら1週間もすれば慣れると思います。
タイムライン表示を1フレーム単位まで切り替えられるので精密な調整も思いのままにできます。
シャトルやジョグはダイヤルではなくカーソルやバーの移動で行いますが、反応がリニア編集機のそれに近いのでFinal Cutに比べて違和感は少ないです。
最近は収録をほとんどDVCAMでしているので、EDIUSにはコンパクトなDSR-25だけ接続し、ベーカム素材はDVCAMにダイレクトコピーしてから取り込んでいます。
キャプチャーする時にカット毎に自動的に分けることができるので、素材選びが楽です。
デスクスペースでオンエアレベルの編集ができるとは、便利な時代になったものです。
リニア編集のやりくりする煩わしさから開放され、しかも高画質をキープできるのも良いですね。
参考URL
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1281387
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1281387
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
ニコンED80-400mm ズームレン...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
オススメのカメラを教えて下さい。
-
オリンパスOM5の「マイクロUSB...
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
フルサイズのカメラを購入した...
-
a7ivのシャッター回数。 先日ネ...
-
カメラ始めたいなと思っている...
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
【カメラ】カメラ専門用語のブ...
-
【写真加工】この添付画像のよ...
-
sony α のアイカップの事で?
-
カメラにインターバル 撮影モー...
-
レンズなんですが
-
カメラなんですが
-
一眼レフカメラについて質問で...
-
カメラが難しいです、
-
普通に景色は撮影できますか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTubeで反転していて右利きな...
-
Youtubeの日本語ナレーションが...
-
3D系エロ動画メインのサイトは...
-
フリートーク(ノンジャンル)...
-
彼氏にハメ撮りや変な動画を撮...
-
Pronhubの一斉削除
-
スワッピング経験者の方にお聞...
-
https://y2down.cc/ja/youtube-...
-
AbemaTVで、日本のドラマに字幕...
-
リベンジポルノについて
-
東京医科歯科大学が、YouTubeの...
-
女子高校生です。むらむらが止...
-
エロサイト見ているとスマホが...
-
この日本語は大丈夫ですか
-
リリックビデオをiPhoneで制作...
-
realplayer で YOUTUBE の動画...
-
スタディサプリという授業アプ...
-
落ちているsuicaを拾って交番に...
-
日本語は聞き取りやすいですか
-
参政党 神谷宗幣さんの演説で
おすすめ情報