
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
横から失礼します。
DVD-ROMやCD-ROMの「ROM」とはどう言う意味かはご存知だとは思いますが、Read Only Memoryの頭文字をとったもので、ようするに読み込み専用と言う意味です。
と言う事で、市販やレンタルのDVD-Videoでも、家庭用のDVDレコーダーで録画したDVD-Rなども広義で考えるとDVD-ROMと言う事になります。
で、そのROMにはNo.3さんがお書きのように、書き込まれている内容がそれぞれ異なりますが、PS2で再生可能なのは、DVD-Videoモードで記録し、しかもファイナライズされたDVD±RやRWとなります。(+メディア対応の家庭用DVDレコーダーはまだ少ないですが…。)
最新のPS2では殆どのDVD-Videoは再生出来ます。我が家でもRD-X5や同XS53で録画したDVD-R/RWをPS2(SCPH-50000)で再生しています。
No.1さんが再生出来ないと書かれていますが、恐らく、DVD-VRモードで録画された物か、ファイナライズ未処理の物を再生されようとしたせいだと思われます。
くどいようですが、PS2(最新機種)で再生可能なのは、DVD-Videoモードで記録し、ファイナライズ処理されたDVD±R/RWとなります。(音楽CD等も勿論再生出来ますよ。)
No.3
- 回答日時:
DVD-ROMで記録されているものは、
1.DVD-Video
2.DVD-Audio
3.データ記録用(パソコンのプログラム等)
に分かれると思います。
通常、PS2では1.DVD-Videoの規格に準拠したディスクしか読み取ることができません。
#1さんがおっしゃっているのは、DVD-Rに記録したDVD-Video規格のディスクのことです。PS2はモデルにより異なるドライブを搭載しており、そのドライブの性能によって再生できるディスクの種類が異なります。この辺の質問は過去ログにたくさんあると思いますので、検索して調べてみてください。
No.1
- 回答日時:
うちのDVDレコーダーの東芝RD-X5でDVDに録画して新型PS2(SCPH-70000CB)で再生しようとしたら無理でした。
相性とかあるらしいですよ。
あと、古い型のPS2では自宅のDVDレコーダーでDVDに録ったものはみれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
PSplusのコンテンツ共有につい...
-
BANされたSwitch2ってどうしよ...
-
鉄拳
-
switch ワイヤレスホリパッド ...
-
Switchで、新しいトモコレでき...
-
任天堂Switch2でこのカード使え...
-
スパロボ30やってて分からない...
-
PSPortalについて質問です。 PS...
-
PS5で、ずっとオンラインの...
-
ゲームのベータテスターが、絶...
-
エルデンリングナイトレイン オ...
-
PS5で作成したアカウントを使用...
-
switch2の対応言語について 多...
-
GT7やってるとたまにレースぶっ...
-
これアカウント1から作り直す...
-
ゴールドマンvsザ・魔雲天の謎
-
ヤマダ電機でSwitch2のマリカセ...
-
ニンテンドーSwitchジョイコン...
-
PS5をやる用のモニターとスピー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS2とDVD-ROM
-
実家で録画したDVDが自宅で...
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
AVOXのレコーダーで再生可能なBD
-
GOM PLAYER再生時のウィンドウ...
-
写真データを焼いたDVDを、...
-
東芝 ブルーレイディスクを認識...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
失敗してしまったCD-Rをもう一...
-
この壊れた中川が大好きなんで...
-
ISOイメージファイルは家庭用DV...
-
DVDプレイヤーでBlu-rayは見れ...
-
UDFを一般的なDVDにする...
-
DVDにシールを貼っても大丈夫?
-
vlcプレーヤーで動画を再生した...
-
愚問です。CDの「TOC」って何で...
-
BD-RからPCにコピーしたm2tsが...
-
ネットができる前のav男優って...
-
isoファイルを家庭用DVDプレー...
おすすめ情報