
友人から相談された内容なのですが、私も答えられなかったので質問させていただきます。
まず状況です。(私自身で例えます)
キャリア=ドコモ
私名義でファミリー割引を組み、子供も所有しています。(計2台)
請求はそれぞれ個人宛てになっています。
私が料金滞納をしてしまい、数日後に回線停止の連絡がきました。
子供は、自分の支払いは完了しています。
ここから質問です。
この場合、料金を支払っている子供の回線はどうなりますか?主回線が滞納をしていると、子回線も止められてしまうのでしょうか?
もちろん、主回線が料金を払えば何の心配も要らないのですが、期日までに払う可能性が低いので停止になってしまうのは必至です。
もし子供の回線まで止まってしまうのであれば、期日までに何とか主回線利用者に払ってもらうよう催促しなくてはいけないので・・・
どうかご回答をお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ドコモのファミリ-割引を契約していても、電話番号ごとに別々の請求書で支払っている場合は、親回線が止まってしまっても、支払いを済ませている子回線は止まることはなくそのまま使用できます。
主回線の支払いを忘れると、子回線も全てストップするのは、1枚の請求書で全回線分を一括払いしている時だけですよ。
こんばんは
ご回答、ありがとうございました。
自分のバイト代でちゃんと料金を払っているのに
それで止められちゃったらかわいそう・・・と心配していたので
お節介ながら質問したと言うわけです。
心配していた結果にならず、私も安心しました。
早速伝えておきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
回線使用料の1級2球3級局って?
-
5
2種類のLAN回線の同時使用...
-
6
マウスのクリックの反応が遅い
-
7
ADSLとISDNとDA12...
-
8
アーランB式における回線数を...
-
9
楽天モバイル oppoa73を去年の1...
-
10
主回線の料金滞納・・子回線は?
-
11
海外から日本のテレビ番組を見る
-
12
paypalでメールで請求書がきま...
-
13
ダイアルアップ回線と他の違いは?
-
14
インターネットの上位回線とは...
-
15
一人暮らしのアパートを探して...
-
16
ケーブルなどでの給電方式について
-
17
遮断器の電気の流れについて質...
-
18
インターネットでテレビの見方
-
19
楽天モバイル 低速モードについ...
-
20
楽天モバイルの速度が安定しな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter