
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
“1回1回開いて数える”をマクロにしてみました。
新規のブックにこのマクロを貼り付けて、対象ファイルのあるフォルダーに格納してマクロを実行してみてください。時間はかかると思います。Sub SheetsCount()
Dim i As Long
Dim MySheet As Worksheet
Set MySheet = ThisWorkbook.Worksheets("Sheet1")
With Application.FileSearch
.LookIn = ThisWorkbook.Path
.SearchSubFolders = True
.Filename = "*.xls"
If .Execute > 0 Then
MySheet.Cells(1, 1).Value = "ファイル名"
MySheet.Cells(1, 2).Value = "シート数"
For i = 1 To .FoundFiles.Count
If Not (.FoundFiles(i) = ThisWorkbook.FullName) Then
MySheet.Cells(i + 1, 1).Value = .FoundFiles(i)
Workbooks.Open Filename:=.FoundFiles(i), _
UpdateLinks:=False, ReadOnly:=True
MySheet.Cells(i + 1, 2).Value = ActiveWorkbook.Sheets.Count
ActiveWorkbook.Close
End If
Next
End If
End With
End Sub
No.1
- 回答日時:
それらのファイルが全部同じフォルダ、またはあるフォルダのサブフォルダ群に入っているなら、ExcelVBAで自動集計ができる。
実行できる全ソースを掲載する事はできないので、キーワードを載せておく。興味があったら色々調べてみると良いだろう。
・FileSystemObjects
・再帰(サブフォルダ分けしている場合のみ)
・Excel.Workbooks(n).Name
・Excel.Workbooks(n).Worksheets.Count
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 現在、fu....さんWindows11proを使用しているのですがエクセルの起動が少し遅く色々試し 7 2023/04/01 10:30
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
- Visual Basic(VBA) マクロVBA 1シートをまとめる 閉じ方 初心者 SOS! 1 2022/06/17 14:54
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
- Excel(エクセル) Aフォルダにあるエクセルの表をBフォルダへ映したい【表題じだけする】 2 2023/08/24 06:41
- Excel(エクセル) マクロ作成初心者です。CSVファイルの日付データについて 3 2022/12/14 06:02
- Excel(エクセル) エクセルで別ファイルから一つのシートだけをコピーする方法(ファイル間でシートだけをコピー) 1 2022/12/01 19:28
- Excel(エクセル) 記録マクロのみでできますか? 7 2022/08/07 20:38
- Excel(エクセル) フォルダAから1つのファイルだけを、フォルダBへを移動するVBAについて 2 2022/07/25 11:45
- Excel(エクセル) セルの値からファイルを複数作りたい 2 2022/10/06 12:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
Excel、同じフォルダ内のExcelファイルの特定シートのみを1つのファイルに集約したい
Excel(エクセル)
-
【VBA】EXCELブックを開かずにシート名を取得したい
Visual Basic(VBA)
-
エクセルでブック内の倍率がバラバラなので、一括ですべてのシートの倍率を
Excel(エクセル)
-
-
4
ファイルを閉じたままの外部参照で最終行の行数取得
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCEL VBA 指定したファイルが...
-
【マクロ】名前を保存する際に...
-
エクセルのシートの数を数えた...
-
フォルダ内のexcelファイルを順...
-
エクセルマクロで不特定なファ...
-
エクセル(マクロ)のファイル...
-
ファイルを開かずにマクロを実行
-
エクセル 複数ファイルの一括...
-
秀丸:あらかじめ設定した複数...
-
データ参照先が別ファイルの場...
-
【Excel VBA】ファイル名が一...
-
Accessのaccdbファイルを起動で...
-
VBA EXCELファイル選択⇒指定セ...
-
accessフォルダを移動したらフ...
-
リンク切れチェックを行うマクロ
-
Excelのマクロについてご教授く...
-
フォルダ内のブック全部にパス...
-
ACCESSのマクロを自動で実行さ...
-
エクセルのxls形式からxlsx形式...
-
ファイルの保存場所を変えたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL VBA 指定したファイルが...
-
【マクロ】名前を保存する際に...
-
フォルダ内のexcelファイルを順...
-
ファイルを開かずにマクロを実行
-
エクセルマクロで不特定なファ...
-
エクセル(マクロ)のファイル...
-
データ参照先が別ファイルの場...
-
フォルダ内のブック全部にパス...
-
エクセル 複数ファイルの一括...
-
VBAでワークブックの名前を変数...
-
【Excel VBA】ファイル名が一...
-
エクセルのシートの数を数えた...
-
vlookup関数の引数を変数で指定...
-
accessフォルダを移動したらフ...
-
ファイルの保存場所を変えたら...
-
エクセルファイルを開く時、関...
-
Accessのaccdbファイルを起動で...
-
VBA EXCELファイル選択⇒指定セ...
-
秀丸:あらかじめ設定した複数...
-
エクセルのxls形式からxlsx形式...
おすすめ情報