
現在のイーファンビューのバージョンは64bit ver.4.60です
設定の「関連付け」拡張子に|WEBP|は有りますが、webpファイルを開こうとして
「ファイルを開く方法を選ぶ」→「指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません。これらの項目にアクセスするための適切なアクセス許可がない可能性が有ります」と表示されます
試せる全てのwebpファイルで起きるので特定のファイルではないと思います。
この場合、アプリの問題なのか、windows側の設定なのかもわからなくて困っています
判る方 どうぞよろしくお願いいたします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こちらでも検証してみましたが、以下のページの「IrfanView(64bit版)」と「IrfanView PlugIns(64bit版)」をインストールして、WEBPファイルを開くと、正常に見られました。
「IrfanView」定番の画像ビューワー - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
それでもエラーが発生する場合は、エラーメッセージから、IrfanViewのプログラム自体にアクセス出来ていないように見受けられますので、一旦アンインストールして、再度インストールを実行し、インストール先のフォルダを、「ドキュメント」等、そのユーザーの個人用フォルダ配下のフォルダを選んでインストールしてみると良いかも知れません。
アドバイス戴いたとおりに、アンインストール=>再インストールで解決しました。
直ぐにご助言を下さりありがとうございました。
問題が解決できたので、ベストアンサーとさせていただきます。
本当に有難うございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ISOファイルとMDSファイル
-
イーファンビューでwebpファイ...
-
2つめのExcelファイルを開くと...
-
【パワーポイント】「ファイル...
-
dviファイルをwindows上で見る...
-
エクスポートしたはずのCSVファ...
-
【InDesign】保存したときに自...
-
エクセル2016で、エクセル97-20...
-
エクセル 保存 更新日時
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
更新しないのに作成日時が変わる
-
B's Recorder GOLDでパックアップ
-
[Googleスプレッドシート]エク...
-
Rutime Error!と出てしまいます
-
WORDの日報を月ごとにまとめたい
-
●●●.rcd というファイルをエク...
-
「アクセス権がありません」と...
-
MGRファイルについて
-
複数Excelファイルを開いた際の...
-
筆まめの名簿をCSVに落としまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ISOファイルとMDSファイル
-
ccdファイルはどのようにして使...
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
イーファンビューでwebpファイ...
-
あるエクセルファイル。なんの...
-
エクセルでファイル名が毎回違...
-
VBAをいじって保存したら拡張子...
-
エクセルでのアクセス履歴をと...
-
エクセル2016で、エクセル97-20...
-
2つめのExcelファイルを開くと...
-
エクセルの循環参照、?
-
拡張子exeのファイルの開き方を...
-
変えてしまったファイル形式を...
-
dviファイルをwindows上で見る...
-
エクスポートしたはずのCSVファ...
-
非サポートファイルとは…???
-
複数Excelファイルを開いた際の...
-
OSのファイル構造管理とエクス...
-
[Googleスプレッドシート]エク...
-
PowerPointに埋め込まれたサウ...
おすすめ情報