
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
現在は乗っていませんが・・・
ラッシュ時という事ですと、高尾発で一番先頭車両で座れる場合もありますが
八王子からでは先ず無理でしょう。
どうしても座って・・・という人は、一度豊田で降りて、豊田発に乗り換えて居るようです。
八王子始発は少ないですが、豊田始発は結構あります。
立川乗車では無理でしょうけれど豊田でなら、10分ぐらいのロスで、座っていけるようですよ。
私はそこまでして座っていった事は有りませんので、確実なところは・・・です。
でも、立っていると立川を過ぎると地獄のラッシュですね(^_^;)
やはり、高尾、西八王子駅の利用客にプラス、折返し客も多いんですかね。
>どうしても座って・・・という人は、一度豊田で降りて、豊田発に乗り換えて居るようです。
豊田駅はあまり大きくないので豊田発はガラガラかと思ったんですが、スタンバイしてる人達は多いんですね~。
立川発の電車は発車時には満席状態ですが、八王子発でもスタンバイ客は多そうですね。。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
別案ですが、拝島から西武線はどうですか? 八王子からの乗車を狙うより座れる確率ずっと高いかと。
。。あと、同じく八高線を使うのであれば or お住まいが青梅方面でクルマ利用可能etc.ならば、飯能まで出て飯能始発という手も・・・ 青梅線沿線在住でそこまでやってる人は流石にいないと思いますが。(ただ有料特急が朝でもあるのはいいかと思います)
お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ございませんでした。
西武線は以前に利用していましたが新宿止まりなので、東京駅近辺まで座って行ける方法はないものかと思いまして。。先日、実際にラッシュ時に八王子駅と高尾駅の様子を見る機会がありましたが、高尾駅から既に満席状態&八王子駅もかなりの混雑…。現状をこの目で見て諦めがつきました!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
座れないと思ったほうがいいです。
確率の高い場所(改札に行く階段のある出口)などであってもラッシュ時は難しいと思います。
時間帯によっては中央本線組みが高尾で乗り換えますし、京王線やバスで高尾に出て出勤する方は大変多いです。高尾からすでに、満席って感じで、座れないこともあります。
八王子から乗っていて立川で降りる人が多いので、運がよければ、立川から先は、座れる可能性はあるかもしれません。
なんとなく高尾駅は登山者以外の利用がないと勘違いしていました…。周辺は住宅街ですし、混んで当然ですよね。
私は青梅線利用ですが、中央線の方が本数が多いのでその分空いてるのかな、と思っていました。甘かったです~。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 電車・路線・地下鉄 およそ130年前、多摩の木材や石灰石を東京に運ぶために、新宿から立川、そして八王子間に甲武鉄道が開通 1 2022/04/21 23:17
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 八高線の駅を増やすのは無理ですか? 1 2023/05/05 23:44
- 電車・路線・地下鉄 北陸新幹線で東京駅まで行き、中央線に乗り換え八王子駅まで行くのですが、新幹線降りてからの流れを教えて 10 2023/08/06 15:48
- 電車・路線・地下鉄 定期券の購入 4 2022/10/15 13:53
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
- 電車・路線・地下鉄 特急ときわは、水戸、友部などで乗り、柏で下車する人はどの位いるのですか? 2 2023/08/21 01:00
- 電車・路線・地下鉄 鉄道会社の広告は、他社線の方が効果がありますか? 2 2023/06/14 00:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
小田急線 新宿発 下り 17時半...
-
東海道線藤沢駅からの(上り)グ...
-
帰宅ラッシュについて。東京駅...
-
熊谷での待ち合わせ場所、食事...
-
満員列車って人権が侵されてい...
-
湘南新宿ラインの混み具合(熊...
-
練馬区光が丘の住み心地はどう...
-
国内線 空港には何分前に着く...
-
埼京線に乗って池袋北口に出る...
-
東京都内への電車通勤がしやす...
-
2時間以上かけて通勤されている方
-
島根県の一畑電鉄(鉄道)の混...
-
戸塚駅でのJR東海道線グリー...
-
新宿から大崎 朝のラッシュ時...
-
通勤時に根岸線の磯子駅・根岸...
-
永山から新宿までの通勤
-
長野県内の電車はなぜ高い?
-
横浜と川崎はどっちが都内へア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
小田急線 新宿発 下り 17時半...
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
平日朝の武蔵野線の混雑具合に...
-
湘南新宿ラインの混み具合(熊...
-
2時間以上かけて通勤されている方
-
最寄り駅の書き方
-
帰宅ラッシュについて。東京駅...
-
平日朝の小田急線(下り)は混...
-
湘南新宿ライン平日の混み具合...
-
平日朝のマリンライナー(高松⇒...
-
電車で鎌倉まで行きたいです
-
横浜と川崎はどっちが都内へア...
-
【街の雰囲気】大船・東戸塚・...
-
通勤時に根岸線の磯子駅・根岸...
-
ラッシュ時、八王子駅乗車で中...
-
朝9:00の東急東横線の日吉発...
-
田園都市線から半蔵門線への渋...
-
埼玉(大宮)から電車で行ける海...
おすすめ情報