dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って4年になる彼がいます。結婚は考えていないわけではないけれど、お互いに夢がありそれを達成するまでは…という感じです。
昔は子どもが出来ても「今は産めない」と言っていた彼ですが、最近「一緒に住みたい」「結婚も悪くない」「子どもが出来たら産む」という発言がチラホラ出てきてます。
そのせいか、SEXの最中に生で「このまま出してもいい?」とよく聞かれその度に私は「ダメ」と言い、彼もワザとからかっているようでした。
しかしこの前何を思ったか私「いいよ」と答えてしまったんです。でも言葉にしたとたん、何故か急に胸が詰まって涙が溢れてしまったんです。彼はイッた後に私の涙に気がつき、私は気づかれたコトで余計に泣いて・・・。その間彼は「ごめんね」と抱きしめてくれていたのですが、だいぶ困惑していたようで。一応「嫌で泣いたわけじゃないから気にしないで」とは言ったのですが・・・。
翌日「何で泣いたの?」と聞かれましたが「わかんない」としか言えずに。
彼はその後もいつも通りでしたが、その日のSEXは私がイッた時点で彼が萎えてしまい中止。
なので安心させてあげたいと思って泣いた理由をいろいろ考えたのですが、どれもこれもピンときません。
私もともと泣き虫で、好きだなって強く思っただけで泣いちゃうもんで。
子どもが出来たら産むというリスクを承知で中出しする気持ちが嬉しかったような、大切なら簡単にそんなことしないよって悲しかったような、止められなかった己の不甲斐なさが情けなかったような、やっぱり好きだと感じたような・・・本当に何故泣いたのかわかんないんです。
長くなりましたが、男性の皆さん。こんな状況で彼女が泣き出したらどう思いますか?彼女にどう言われたら安心できますか?
女性の皆さん、これに似たような気持ちになったことありますか?自分でも分からない涙はどう説明しますか?
回答いただければ嬉しいです。

A 回答 (11件中1~10件)

いろんな回答が既に出揃っていますが、質問者さんの質問から少々ずれているようなので、自分も回答します。

ちなみに、自分は男なので、男の支店で考えます。(ちなみに彼女がいますので、そこでの経験談も交えて)

自分も付き合って4年の彼女がいます。お互い、夢を追いかけているので、よく似た境遇ですね。

自分のところは結婚はお互いが既に確約といえるぐらいの強い意志を持っているので、時機を考えて、必ずするつもりなので、「子供はそれから」というような意思がお互いの認識としてあります。
まず、ここが違いますよね。
彼しさんは冗談が半分、本気半分、という気がしないでもないけれども、毎回からかいながら、質問者さんに対して「本当に、俺のこと好き?」って事をそういう形で聞いていたようにも感じます。
だって、そういうことをすれば、妊娠というリスク(マイナスイメージではない)を抱えることは明らかだし、それを彼女のあなたが容認すれば、彼氏としては、「あっ、そういうことを許してくれるぐらい俺のことが好きなんだな」って、思っていると思います。

が、ちょっと気になるのが、あなたが「いいよ」といった時に、本当に中で出してしまったことです。
自分は男ですが、そういう風にからかったこともありますが、それだけは絶対にありません。
なので、彼氏のほうに結構そういうことに対して、割と我慢が出来ないタイプなのかな、とか思ったりしますが、これは質問とは関係ないのでこれくらいにします。

で、彼氏さんは結局このことについて、いろいろ考えることもあっただろうし、引きずってしまっていることは分かりますよね。
萎えてしまった、って言うのがそれを物語っているし、でも、自分が思ったのは、それでもあなたが行くまで彼氏が愛してくれたって言うところにすごく好感が持てました。

泣き出した理由は確かに気になることなのかもしれません。
自分が彼女をなかせてしまったことのほかに、ないた理由がはっきりしないためにあれこれ考えてしまうかもしれません。

だけど、4年も付き合っていれば、あなたが本当に涙した理由を分からなかったこと、すごく複雑な気持ちが入り乱れて流れた涙だって事、分かってくれると思います。
それって、明確な答えがいることでしょうか。
自分も、自分がやって行動って、当然分かってるもんだと思っていた時期がありました。
自分の彼女がとっさにした行動や、涙に対して、どうして?なんで?ちゃんと理由があるでしょ、教えて?
なんて、聞いたことがあります。
でも、「本当に分からない」って事があるって事を今の彼女と付き合って、知りました。
それってすごく漠然とした気持ちで、はっきりとこたえられませんよね。

彼氏さんにまだ不安があるようだったら、ずっとあなたが嫌な顔一つせず、それに対して償って(安心させ続けるって事)行けばいいんです。

だから、彼氏が沢山心配しているようだったら、一言言ってあげてください。

「一生かかって、あなたのことを好きだって事、証明するから。」

これで十分じゃないですか?
自分は、そう思いました。

彼氏がまたHしてくれないようだったら、いっぱいお願いしてみたらいいですよ。自分の気持ちに、沢山素直になること、自分は彼女に対して、そういうことを求めています。

彼氏がそれだけの器を持っていれば、きっとうまくいきますよ♪

頑張ってください♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
彼も今までdoliscolさんのように「大切だから出さない」と言ってくれていたのですが、その辺でちょっと複雑だったのもあるかもしれません。
明確な答えがなくてもいいんですかね?なんだか少し安心しました。
本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2005/06/24 13:30

いろいろ回答が出揃っていますが,彼氏の前でよく説明できない涙を流す女の一人として,私もあなたが説明する必要はないし,またできないと思います。



私が彼氏に何か言われて泣いてしまうのは決まって,安心感をひどく揺すぶられたときです。私の好きだという気持ちは十分伝えているはずなのに,一生一緒にいるのはむずかしいかもね,というようなことを(冗談でも)言われたり,冷たくあしらわれたり。なんとなく回答者さんの場合も,「そのうち結婚して,そして子供」という安心感を揺さぶられたのじゃないかという気がしました。それもSEX中にというのは,女にとっては不意打ちです。「ずるい」と思いませんでしたか?

回答者さんが涙の訳を彼氏に説明しなければという思いに駆られているなら,それは彼と,結婚や子供をつくるということについて,真剣に話し合うときなんじゃないでしょうか。話すなら,ここに書かれたことを全部話してみたらいいと思います。お互い腹を割って話すことができたら,二人の関係を一歩進めることにもなるんじゃないでしょうか。

境遇が似ているので応援します。がんばってください。

この回答への補足

皆さんご意見どうもありがとうございました。締め切りにあたり、この場を借りてお礼いたします。
さて、今回の件ですが昨晩彼と話をすることが出来ました。私の涙の理由はやはり複雑な感情からきていること、もっと真剣に将来を考えたいし考えて欲しいこと、自分には彼が必要だという正直な気持ちを伝えました。
彼もあれ以来、2人の間の価値観や気持ちに距離が生じてしまったように感じていたらしく、この数日間の思いや将来のことを話してくれました。
まだ具体的な結論は何も出ていませんが、お互いに考えていることを伝えられただけで今は良かったと思っています。そしてわたしの漠然とした思いを彼に伝えることが出来たのは皆さんから意見を頂いてこうして考えることが出来たからだと思っています。
本当に本当にありがとうございました。

補足日時:2005/06/29 09:23
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
将来について、お互いに漠然と考えてはいてもハッキリと口に出して話し合うことはほとんどありませんでした。
私は不確かなものを口にするのが怖いし、彼はきっとまだ自分の人生を決定付けられないのだと思います。
uspegaさんのおっしゃるとおり真剣に話し合ういい機会なのかもしれません。
私自身もよく考えてみたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/06/24 23:49

 質問者さんに質問なのですが(回答になってなくてすみません)、



「昔は子どもが出来ても『今は産めない』と言っていた彼ですが、」

 とありましたが、子供さんは殺してしまったということなのでしょうか…。

 回答者さんへのお礼などを拝見すると、きちんと考えていらっしゃる方なんだなあと思いましたが、ちょっと気になってしまったので…すみません。

 質問者さんの質問とずれていますが、100%の避妊なんてないと思います。同性間なら別ですが、異性の場合は、やったら子供が出来るかもしれないんだ、ということを常に考えておかれた方がいいのではないかなあと思います。産む・産まない(これは哀しい言葉だと思います。「作る・作らない」ならいいなあと)は2人の問題と言いますが、本当は3人(以上)の問題だと思います。大変な巡り会わせで受精が成立して受精卵が宿るんですよね。宿った子供は「産まれたい」と話せたら言うと思います。

 ああ、ものすごくずれた回答でごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とんでもないです。回答ありがとうございます。
誤解を与えてしまったようなので訂正します。
過去に中絶したことはありませんよ。ただ、もしも出来たら・・・という仮定でずいぶん真面目に語ったことがあっただけです。
自分もそうした両親の巡り合わせ生まれてきたのだと思うし、宿った子は大切に育ててあげたいと思います。ただ、それのタイミングはきっと今ではなく、本当はもっともっと考えなくてはいけないんですね。
ご意見どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/06/24 23:41

セックスというのは実際には子供を産むための行為です。

人間の場合愛の確認の意味もあるのでしょう。でも実際傷つくのはあなたですよ。雰囲気に飲まれて避妊せずに行為をすること自体自覚が足りなすぎです。
産むだけでなく育てる心構えもない状態で安易はセックスは止めるべきです。

また他の方もおっしゃっているように外に出せば妊娠しないなんて迷信でしかありません。きちんと避妊してください。子供を産むのはあくまであなたです。

男性は避妊するのが面倒だから、うまい言葉でごまかしているだけです。あなたを大事に思っているならばきちんと避妊してくれますよ。その場の雰囲気に流されてはいけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。
お互いに自覚の足りなさからきていると思います。
自分のこと、相手のことを考えて行動しなくてはいけないですよね。考えさせられます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/06/24 14:36

中出しセックスした自分に酔いしれるのも勝手ですが、


勿論結婚出産を考えた上での、行為だったのでしょうね?まさか出来ちゃった、その後、お互い悩むなんて事にはなりませんよね?やりたい事は一段落ついたのですよね?

友人の元彼は「結婚しよう」「もし出来たら産んで一緒に育てよう」などと甘い言葉を言っていたそうです。
その恋愛ごっこの甘いセリフをまんまと信じ込んだ友人は中出しを許しました。

結果。妊娠。その元彼はどういったかというと
「ごめん、今はまだムリ・・・まだやりたい事があるし金銭的にも・・・」

だったそうですよ。彼らの子は中絶によって殺されました。恋愛ごっこに命が犠牲になってしまう事もあるんですね。

勿論結婚、出産の事もふまえての中出しだった事を祈ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あの後、彼からきたメールには「いい加減な気持ちじゃないし本当に子どもが欲しいと思った。でも○○(私)の気持ちを考えてなくてごめんね」といった事が書いてありました。
私も子どもが出来たら仕事は辞め専業主婦になりたいです。
だからこそまだ軽はずみにするべきではなかったんですよね・・・。反省してます。
ご意見どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/06/24 14:22

生で性交しておいて「中だし」もなんも無いもんだが....


妊娠したら「結婚」って考えはどうかと思う。
口では「お互いに夢がありそれを達成するまでは…」とか言っていても実際は現実逃避のための行動をしているとしか思えない。

そんな状況で結婚しても長続きしないはず。
むしろ生まれてくる子供がかわいそうと思える。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

生まれてくる子という点では、彼が虐待児によく関わる仕事なので多分1番考えていると思います。
もちろんそれにしては軽率だという意見も当然あるとは思いますが・・・。
けど子どものことを考えたら妊娠してしまったらどうしても結婚という流れにはなってしまいますよね。
私たちの場合はそれ以前の問題だと思いますけど。
よく考えて行動しなくてはいけませんね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/06/24 13:47

質問者さん。



中で出す云々の前に、生でやった時点で妊娠する可能性はあります。そこの認識がまずおかしいです。外出しは避妊法ではありません。今まで妊娠しなかったのは偶然です。セックスと妊娠に対する認識が甘すぎると思います。

回答ではありませんが、とても気になったので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もちろんおっしゃる通りです。
前にも書きましたが基本的に避妊はしているのですが100%ではないんです。
考え方の甘さからですよね。。。本当によく自覚しなくてはいけませんね。
ご意見どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/06/24 13:34

私も同じ経験があります。



それまでは、そんなこと怖くてできなかったのに、それがきっかけで「この人の子供ならできてもいい、この人となら結婚してもいい」と思えたからだと思います。

結婚を決めること自体(公でなくても)、いろいろな感情が湧き上がってくるものです。決して雰囲気に流されたのではないと思いますし、その涙はひとつ重要な決定をした自分の気持ちの表れだと思います。
涙の意味が、マイナスの意味でないことを、彼にもう一度説明してあげたほうがいいと思います。

ちなみに、私も、この彼と結婚しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

重要な決定をした自分の気持ちの表れですか。
泣いている時いろいろ思いつつも「やっぱりこの人じゃなきゃダメなんだ」と強く感じてたので、マイナスではないことはやっぱり伝えたいんですよね・・・。
参考にさせてもらいます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/06/24 13:04

私も全く同じ経験があります。

男性はきっとすごく気にするでしょうね。私の彼は「(私を)傷つけるかと思うと怖いから当分Hはやめよう」って言いました。

私も「嫌だったんじゃないよ」と言ったんですが…なぜ涙が出てきたのか未だにはっきりした答えはないです。
愛し愛されていることを実感したのか、今の自分には背負いきれないことをしてしまい1人で抱えきれなくなったのか、愛する人の子供をつくるという素晴らしさを感じたのか。。。
彼には「初めて本当の意味でひとつになれた気がしたから…」なんて言うのはどうでしょう?って私のことなんですけどね(照)

でも彼、優しい方ですね。是非夢を叶えて公私共に幸せになってくださいね☆私も上記の彼と1ヵ月後に結婚します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結婚おめでとうございます☆
1221chu0821さんも同じような経験があるようで少し驚きました。私だけがこんなわけのわからない感情になるのかと思っていたので少し安心しましたよ。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2005/06/24 12:56

個人的な意見ですが参考にしていただければ・・・。

ぶっちゃけ男というのは女の涙は理解しがたいものです。あなた様の場合もそうではないでしょうか?いいよっていわれたのになんで泣くの?が彼氏さんの本音だと思います。彼氏さんが萎えてしまったのも心のどこかでつじつまがあわない違和感があったのではないのでしょうか?そこで解決するのはやっぱり事実を証明することではないでしょうか?妊娠してないから大丈夫だよ!?検査もしたよ?と事実を言ってあげてください。男にとって妊娠とは人生最大の出来事といっても過言ではありません。なのでその白黒をつけてみてはどうでしょう??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

理解できなくて当然ですよね。
普段からよくその辺を突っ込まれることはよくあります。毎回毎回口ごもってしまってますよ。。
あんまり頻繁だといい加減ウザイと思って頑張って自粛してるんですけどね~。
アドバイスどうもありがとうございました。

お礼日時:2005/06/24 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A