重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼氏もちの子なのですが、とても仲がよくおしゃべりや電話をします。おしゃべりや電話をしていると「こんなこと初めて話した」と言われます。これはどうとらえればいいんでしょうか?
私自身は彼女のことが好きです。彼氏がいますが付き合いたいとも思っています。彼女は私の気持ちに気づいていると思います。

A 回答 (7件)

20代女性です。

彼氏がいて、親しい男友達もいます。
そのセリフ、あなたを信頼しているという意味で、あなたに恋愛感情を持っているという意味ではないと思います。

さらっと流せればいいんですが、好意がある相手だと気になってしまいますよね。
うっかり先走らないように気をつけて下さい。
    • good
    • 0

そうですねー、


私の場合、彼氏がいても、相談しやすい男友達というのはいます。相手が自分に好意を持っていることで、こちらが優位に立つというか、絶対話を聞いてくれる安心感というか、そういうのがあることはあります。
こんなこと初めて話した、というのは、あなたのことを信用している、という意味ではあったとしても、あなたのことが彼氏よりも好きだ、ということにはならないと思います。
話しやすい友達にはなんでも話してしまえるものですし、彼氏には言えない相談事とか、色々ありますからね。
早合点しないことです。
    • good
    • 0

こういうケースはたくさんあります。

そして、俺がひねり出した結論を(笑)

女の子は、彼氏とうまくいかなかったり、ちょっと寂しかったりすると、自分のことを好きでいてくれてる人(この場合質問者さん)に甘えてみたり、思わせぶりな態度をとって、精神的な浮気をする…ということです。女の子は自分のことが好きだとか、自分によくしてくれてるような人を見抜いていると思います。やはり女の子はいろんな人に優しくして欲しいんだと思います。これはいろいろな女性向け漫画でも出てくるようなシチュエーションですね。

いろんなケースを見てきましたが、うまくいったケースはほとんど見たこと無いです。いい感じになったかと思わせて、大体は彼氏に戻っていきます。ってか俺も経験あり!(爆)

ちょっと毒吐いた感じもありますが、俺はこう思います。
    • good
    • 0

どのような内容を話されたかは知りませんが、相手の子にしてはただの友達だと思っていると思いますよ。

    • good
    • 0

  こんばんは。



 彼氏がいても相談してくるというのは、好きとは次元の違う信頼できる相手だからちょっとした相談ごとも話し掛けてくるのです。

 質問者さんも彼女を好きという気持ちも大事ですが、場合によっては相手から奪っても付き合うような略奪になるかもしれません。

 好きであれば告白するのも方法ですが、彼女は相当に悩むでしょうね。

 どうするかは質問者さん次第です。
    • good
    • 0

彼氏がいても、男友達に彼氏に話したことがないことを話すのは別に特別なことではないと思いますよ。



その言葉だけで判断するのはまだ早い気がするようにも思います。

でももし、あなたに気がありそうなら、奪っちゃえばいいとおもいます!
私は基本的に付き合ってる相手がいてもアタックします。
「自分に気がありそうなら」というのが前提で。
    • good
    • 0

火中の栗を拾う様な事はやめましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!